私ね、大引って選手が結構好きなんですよ。
勝手なイメージだけど、どんな役割を与えられてもきちんとこなす、職人っぽい感じがあって。
だから、オールスターに選ばれたって聞いて嬉しいんだよね。
頑張ってほしいなあ、と。
もっと他に出す奴いるだろ、ファイターズばっかり9人もおかしいだろ、ってのも判る。
けど、ポジションの問題もあるし、「ファン投票の結果も考慮に入れた」っていうなら、ビッキーは稼頭央と僅差の2位。
胸はって出ればいいと思いますよ。
って話を枕にして、まだしてなかった日曜の試合の話をするのも黒いんだけど、まあ気にすんなw
冷静になって考えれば、ランナー出しても結局2失点に抑えているのだし、合格点といえば合格点なんですよね岸くんは。
だけど、あの日の私にはどうしてもそうは思えなかった。
彼の悪い癖…味方が点を取ると失点する。
なんでしょうねあれ。ほっとすんのかな。ほっとしていい立場じゃないと思うんですが。
で、その2点で抑えてはいたものの、なんというかあぶなっかしくて安心して見ていられない。
77球で降ろされたときに、「何で?抑えてるじゃん?早すぎないか?」って意見が多かったようだけれども、私には妥当なように思われました。
悪いけど今の岸くんにそこまでの信頼感はないですよ。
もっとも…「その後に投げるピッチャーのほうがよっぽど信頼ないだろ」と言われれば、結果からしても返す言葉がないわけですが。
何でランナー一人出て走られたからってそこまでバタバタするのかね岡本篤志くん。
2アウトまできっちり抑えられてたのに。
前述の理由で人ほど岸くんに同情はしてないですが、中を投げるピッチャーなんだから、あれしきのことでドタバタしてほしくないのですよ。
少なくとも、今のメンツであそこで投げさせられるのきみしかいないんだからさあ…まったく…。
打つ方。
あさむはある程度安定しているので、前後が打ってくれれば点になりますね。
クリははっきり調子悪いと思うんだけど、悪いなりにチームの力になってるのはさすがだと思う。
7回の金子くんのスリーベースはちょっと鳥肌モンでしたね。
相手のくれたチャンスを生かせないのが続いてましたし、ああいう気持いいヒットでチームを盛り上げてくれれば、上昇の目もあると思います。塁上での久々のはじけたようなネコスマイルが、浮上のきっかけになりますように。
イライラがピークに達してた8回。
あさむがヒットで出て、バッターは不調のあっきー。
送るかな、と思ったらエンドラン、ま、進塁打には十分、って思ったら、セカンドなかしま(敢えて平仮名)がファンブル、お、セーフ?って思ったら悪送球で2・3塁。運がありますね。
田中賢介がいなくなってセカンドは穴、とはいえ、中島は上手い方って聞いてるんですが。
ちゃき四球のあとくまし。スッポ抜けの逆球だったけど、よく打ってくれた!
よし、あとはランディーサファテだサファテの一発病さえでなければでもランディーならしてないし、とか考える間もなく銀のショートゴロ。
ビッキー、よく捕ったんだけど、送球が逸れた! 2点!
ついでにヘルマンが完璧な犠打でこの回4点。
他のピッチャーならともかく(とほほ)、ランディサファテでこの点差ならなんとかなるでしょ。
で、久々のランディ、最初のバッターにボールが先行してビビったけど、そこで三振取ってからは安心安心。
サファテも心強い同僚が帰ってきて嬉しいことでしょう、な三凡。
なんとかして7回まで乗り切れば、今までよりは楽だと思うなあ。そんな、勝利でした。
いや、ええと、ごめん。
ほんとは、イライラしてたのは岸くんのピッチングのせいだけじゃないんだ(全く違うとは言わないが)。
何だか知らないが、NACK5の実況に苛ついてたんだわ。
なんだろう、悪い予感が、とか、だんだん相手に流れが、とか、まあ、それはそうかもしれないけど、何かもうちょっと言い方はないのか?
NACKって一人しゃべりだから、実況の主観がモロに出るんだよな。
この日の実況、加藤暁アナは、フリーアナとして、いろんなところで実況をやってる。
FOXとかMXじゃ他のチームの贔屓放送もやってる。
それはそれで職業だからいいんだけど、解説者がいれば、基本的には本当に「実況」だけで、あとは解説者の話の聞き手だから、主観はある程度抑えられるわけだ。
もちろん、贔屓放送なんだから、贔屓の方向に主観が出たっていいんだよ。
でも、こちらとしては、ビジターゲームなんだから相手の主観まるだしの実況はあんまり聞きたくない。
GAORAの結城アナなんてのはおもいっきりやってくるので、こちらは敢えて音声を切って見ているわけだ。
そこで、加藤暁アナの実況…申し訳ないが、一人で贔屓放送やるには向いてないと思う。
少なくても私は大変にネガティブな気持になりましたよ。
なんか、サンデーライオンズという番組としてライオンズを応援するんだ、空気が悪くても大丈夫なんだ、っていう風に思える要素が少ないんだよ。
やっぱり、ライオンズナイターってすごいんだなあ、って思わざるを得ませんでした。
とうとう耐えがたくてラジオ切った。
この日は、幸いなことにNHK総合で中継があったので、梨田さん解説とはいえ、アナウンサーは中立にやってくれるわけだから。
んでも、この話には落ちがあったりして。
Twitterで、「もう小笠原聖の時以外は聞かないぞ!」(※だって坂さんは実況じゃなくておしゃべりだし)とかぼやいてたら、
「あれ、まるまさんクイズあたってませんでした?」って…へ?
そういえば、この日はヨネが札幌のご当地クイズだしてて、ジンギスカンと石狩鍋とかにめしとどれが好きでしょうとかやってて、普通に考えてかにめしなんて家庭で食わないし、ヨネは札幌の子だからジンギスカンより石狩鍋かもなあとか思って(私は札幌の人間ではないのでそこまでわからんけど)たら、特殊な器具とか言い出したから、そりゃジンギスカン鍋しかないでしょ、と思って、気まぐれに応募したんだっけ。
聞いてなかったところでバッチリ名前呼ばれたそうです。あはは。なんだそのNACKの引き止め力。
話聞いてたら、ヨネは札幌の子なのにお家で味付ジンギスカンなのね。それは意外だったわ。
試合の話より余談ばっかりになってるわ、っていつもか。
******
オールスターは、雄星、あさむ、牧やんが選出(背番号順)。雄星は絶対選ばれると思ってましたが、一人だったらどうしようとか不安でした。楽しんで、いいものいっぱい吸収してきてください。
てか…クリCが不憫だ…。
プラス1はクリに投票するつもりだけど、新人でフル回転中の則本とか、成績上位で同じ外野の内川とかが未選出なのでかなり厳しい…。
大谷が内野と二刀流だったら良かったのに!とか無茶苦茶言ってみたりするけど、それでもパの外野は厳しいんだよなあ…。
******
チンタラチンタラと平日のお昼にこんなブログ書いてたら、衝撃の情報が。
ひえええええ(゜o゜;
おいら今週末誘われてたんだけど、無職ぶっこいてるから断ったんだよう。
なんてこったなんてこったなんてこったうわああああんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
閉店までに行かなきゃ絶対行かなきゃうわあああああん。・゜・(ノД`)・゜・。
にほんブログ村