スマートフォンがさっぱり充電してくれなくなって修理に出してるんですけども、
代替機にまるで慣れないっつかatok保存しそこなって入力に苦労してるっつーかいろいろありまして。
唐突ですが、うちの父親は、もう仕事してるような歳ではないんだけども仕事があるので働いています。
さすがにフルタイムはもうきついと本人も言っているのだけども、典型的な仕事人間で仕事してないと張りもなくなっちゃうタイプなので、がんばってもらってるんだけども、ここんとこちょっと仕事詰まりすぎで、ちょっと息抜きたい、なら休みみゃーいいじゃんっって思うけど、旅行大好きじーさまなので旅行に行きたくてしゃーなくて、で、旅行してきました。文長いわ。
ので、この間試合は細切れに。
12日は、BS1で中継があったので、食事前の1時間だけ見てましたが、まっきー会長まさかの大炎上。
なんで決め球に限ってあんな甘くなってたのか…見るに堪えませんでした。
おし、うまいもん食うぞ!って切り替えやすくてよかった。
静岡のサッポロビールが出してる静岡麦酒、うまいっすよ。
13日は魚尽くしからの三保の松原。ただしこの時期なのでちょっと位晴れててもガスっちゃって富士山は見えず。富士山にはとことん嫌われた旅行だったなあ。でも、松と海でそれなりに満足して。
帰りのバスの中でパテレ見始めたとたんに雄星ノーノー終了で降板。あちゃー。
でも、まあ、しゃーないよね。球数多かったみたいだし…ってそこからひどすぎてもう。
最後まで終わる前にバス降りたけど、ま、ともみーだったし、なんとかなるでしょ、という。
14日は、2回裏位に帰宅しておうちで見てました。
俊麟ちゃんの失点…銀ってときどきムキになったようにおんなじとこ要求しません?
それで、完ぺきに決まった球の後に同じようなとこが甘くなって打たれた感。
いや、おら、素人だしリードに云々いえないし、リードこそ、プロとアマチュアで差があるとこだとは分かってはいるんですけどね。
決勝点は相手のミス。ありがたし。とはいえ、そのあとのリリーフ陣が守りきったの、大きかったよね。
前日炎上した子らもきっちり仕事したし。
一番バタバタしてたのがともみーだったけど、それでも抑えられたのはほんとによかった。そして最後はたぶん、銀が素晴らしかったんだと思う。
この日、ともみーがヒロインでウソップっぷりを発揮してたのは楽しかったです。
交流戦はパリーグの順位通りにフィニッシュ。
つか、セリーグの上位2チームがひどすぎたのは何だったんだろう。
ジャイアンツなんてうちとやってるときは普通に強かったのに何だよぷんぷん。
最近ちょっとパ愛薄れてきてるかなあ俺様。
でもまあ、最後はファイターズ応援しようと思って帰ってきたんだけどテレビつけたらしょーもない点差だっんでふつーにミーハーにサッカー見ちゃったらサッカーもなにあれ、っていう。
ま、我が家の見解的には相手のキャッチャー、じゃねーやキーパーすげー、でしたけど。
今素でキャッチャーとキーパー間違えたやきうのうw
くちあけはオリさんと。
噂によると3戦目がちひろちゃんとのことなので、そこまでに勝ち越し決めちゃいたいねえ。
でも今、オリさんちょっとのってるのよねえ。怖いなあ。戦力が額面通り働けば強いはずのチームだし。
明日あたり中島さんお風呂に入っててぎっくり腰とかないかしら(ひどい)
あ、でも打つほうは彼狙い撃ちでいいのか。守るかどうか知らんけど。
意識すんなよな、と自分でも思うけど、けがしてなきゃ普通に打つからねえ。走れるか守れるか、は別にして。
この間、上位はつぶしあい。1勝1敗1分けでうちが3連勝とかならおいしいけど、世の中そんなに甘くないので、できることを、少しずつ。そのあと上位との対戦だしね。
まるまさんの初戦は大宮です。
あと、鷹祭につきあわされるせいで7連戦。何の陰謀だ。
といいつつ俺様は鷹祭うっちゃって神宮だけどね。あんなめんどくさいとこいきたくない。どうせ藤井フミヤが歌ったりとかするんだろ?フミヤは文也だけで十分なんだよ!(なぞの逆ギレ)



にほんブログ村
続きを読む