2008年05月15日

【メディア】昨日の分まで

H 4-11 L(球団公式)
勝 涌井 4勝3敗
負 ガトームソン 1勝2敗
対H 4-3 通算 27-13-1

あれだけのポテンシャルを持ってるボカさんがメジャーで活躍できなかったのは、何をしでかすか判らない(ex.昨日の内野フライのはずの打球に突進とか、ヤスのライナーで戻れずとか)ところがあるせいかもしれない、何て話を今日のQRでしてました。
今日は、ナカジにグラブとかを持ってってあげるつもりで、間違えてヤスのをもってって、ヤスは自分の道具がないもんだから大焦り、みたいなことがあったらしい。
まあ、こういう人は…人気出るよなあ。

昨日、肝心なところで点が取れず、今日の1回2回もランナーが3塁まで行きながら点が取れなかったからちょっとだけ心配しましたけど…問題、ないかな。

***ちょこっと追記
しまった、ボカさんに気をとられて、今日の真・ヒーローG.G.さまに触れてなかった。
G.G.様が素敵過ぎて涙でそうです。
今年はタイトルいけるでしょうこれ。つか、優勝したらMVP<気が早すぎます
***追記終わり

ワクは去年までヤフドのマウンドだとキャッチャーまでが曲がって見えてたそうで…なんなんだろうそれは。
今日は普通に見えてたそうだけど。レストビッチの一発は、まあ、大量点差で気が抜けたんだろうね。
ヤフド初勝利おめ。

さあ、この勢いで明日は西口さんに勝っていただきたい、ほんとに。切実に。

心の中の1%くらいが泣いてるのは、内緒だよ、と。

おまけ。今日の台無しな試合。
F 4X-3 M(TBS)
ダルとコバヒロが素晴らしい投手戦を繰り広げてたのに、11回はなんじゃこりゃあ、という感じ。
マリーンズはやっぱり、キャッチャー3人負傷が痛いよなあ、と、ニュースで最後の金澤のプレーをみて思いました。

つか五輪代表組なーんでこんなケガばっかりしてんのよ。
だから1001がナカジにサードやらせるとかいいだすじゃんよ。
つか、ワクはもうしょうがないから、ナカジと細川は勘弁してください。

…ホンネをいえば、あんな五輪になんか、誰も行ってほしくないんだけど。安全が確保されるか、極めて心配ですよ私は。
posted by まるま at 00:36| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

H4-11L GGとボカ2弾ずつで快勝
Excerpt: 久々に涌井が初回を三者凡退で抑えた。 今日は調子がいいのかなと思ったが、それほどでもない内容だった。 一方、昨日一久を援護できなかった打線は活発。 中島の犠飛で先制。 4回にはGGが効果的..
Weblog: EIA(米国電子工業会)のシリアル伝送標準とは無関係です
Tracked: 2008-05-15 07:12
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。