今日のキーワードですね。「結果的には」。
Bs 2-3 L(球団公式)
勝 岸 4-1 S グラマン 1勝9S
負 オルティズ 2敗
対Bs 7-3 通算 25-12-1
結果的には7回1安打の岸くん。ずっと冴えない表情。
「投げ急いだ」って言ってて、それを解説の山崎さんも、CSPBNのお歴々も言ってた。
何かバランスが悪いらしく。でも勝ってる。
勝ってるからいいけど…。
「しなやかな青き刃」(by斉藤一美)らしさを取り戻してほしいなあ。
5回かなあ。義人のびっくりファインプレー。
今日もやらかしがひとつあったけど、取り返した形。
結果的にはファインプレーだけど、まあ、飛び込んでみたら偶然取れました、みたいな<かなり失礼
でも、あれ、抜けたら長打だもんね。よく取りました。えらいえらい。
そして、カブ様…。
うちにいるときからそうだけどさあ、カブ様、守備が下手なんじゃないんだと思うのよ。何か、集中力がないっていうかさ。
打撃がよくなかったから、なおさら、守備が緩慢になってるのは、うちにいるときと一緒。おかげさんで決勝点もらいましたけど…
ランナー1塁でバッターカブ様で、ピッチャー岡本真也さんは…いくらあたってないからっていっても、やっぱ怖い。カブ様にもいいイメージがあるだろうし。
そして、落ちる変化球、もうちょっとでワンバンみたいな奴を、ザッツカブ様、なホームランな訳で…。あのエラーがなかったら、同点だったわけで…。
もうなんていっていいのかようわからん。
おいらは、今でもカブ様が好きだし、何かなんともいえん気分ですわ。
まいったなあ。
ま、そうはいっても、5連勝は、めっちゃ嬉しいけど☆
久々に水田くんも見れたし☆
明日明後日はスカイマークで、両日天気予報がよろしくないですねえ。
まあ、でも、今後の日程とかも考えると、両方中止とかはない気がします。
選手の皆様には、ケガや風邪(苦笑)に注意していただき、まずは、西口さんに今期一勝目を是非上げていただきたい。
野手の皆さんも援護してあげてください。
そして西口さんは立ち上がりに充分気をつけて。
わたくしは、例によって、明日試合チェックできない可能性が高いんですが、西口さんの素敵ピッチングを心から願っております。
あ。大事なこと書くの忘れてた。
応援団不在のなか、懸命に声を出されていた関西のファンのみなさん、お疲れ様でした。
神戸でも、選手たちを後押しして上げてください。よろしくお願いしますm(_ _)m