勝 山本 1勝
負 西口 2敗
対Bs 1-3
【本日の赤田将吾】7回表代打で出場
センターフライ→センター犠牲フライ
不安だった西口さんがその不安をそのままに、大量得点を守れず負け投手。
完全なフォークのすっぽ抜け。
濱中の打席の前でコーチがマウンドに行って、並のピッチャーだったら交代だったかも知れませんが、西口ですからね。
あんまり考えたくないけど…もう、ちょっと、辛いのかなあみたいなことを思ってしまいました。淋しいよ西口さん。何とかもう一回、あの西口さんの素敵ピッチングが見たいんだけどなあ…。
その後はリッキーが試合を作ってくれてたんだけど、山崎がぶっ壊して終了。下ではいいピッチングしてたんだけど…レベルの問題なのかなあ。あれじゃあちょっと辛いです。岩崎とか正津とかはどうしてるんだろう。
んで、将吾さん。
あっさりセンターフライでムキー!
つか、出てきたのは嬉しいけど、代打出されたのが細川だってのが意味わからん。
どうも、細川って実績の割りに軽んじられてる気がしてやなんだよなあ。
一美氏が褒めてるこの件も、個人的にはなんか違うんじゃないの?って思う。
私がライオンズファンになったのは2004年の秋で、上が交替するのが初めてなのでついてけてないだけなのかも知れないけど、将吾がどうこうとは別に、何かやだなあ、ってことがちょっと多いです、正直言って。
9回の打点は嬉しいけど、点差開いちゃった後だったからなあ。当たりはよかったし、次に期待。
体調があまりよろしくないのか、ちょっとお酒飲むと、酷く酔ってしまって…更新が遅れました。今ちょっと頭が痛いです。
今日明日は酒抜こう。明後日は群馬いけないし、おうちでゆっくりお茶でも飲みながらテレビ見よう。
ラベル:埼玉西武ライオンズ