その2
参加ブログエントリ
更新お休みしててすみません。集計結果の続きです。
4)今期もっとも印象に残った勝利は?
※以下2問
1.球場名無記入のものは(旧)グッドウィルドームでの試合です。
2.スコア情報は日刊スポーツより
1票分
4/14 M 2-5 L(千葉マリン)
*大島が小林雅から起死回生の逆転打。
4/30 L 7-6 M
*大嶺にプロの洗礼を浴びせるも、その後シーソーゲーム。
5/1 L 4-2 Bs
*8回細川の適時打で鮮やかな逆転
5/2 L 11-8 Bs
*勝利投手権利目前、河原炎上。しかし試合はその後の反攻で逆転勝ち。
6/24 G 3-4 L(東京ドーム)
*西口11年ぶり東京ドームの悪夢払拭。
6/30 L 6-4 E
*高山、代打サヨナラ。
7/7 L 3-0 H
*岸のピンチを和田の好プレーが救う。
7/12 L 5-3 M
*G.G.お惚気?ヒーローインタビュー。
8/30 L 3-2 M
*奇跡に望みをつなぐ勝利。
9/8 F 1-5 L(札幌ドーム)
*大沼好投でビジター連敗ストップ。
9/9 F 4-8 L(札幌ドーム)
*小野寺07年シーズン唯一の先発勝利。
9/18 Bs 5-6 L(京セラドーム大阪)
*西口2000投球回。
9/29 Bs 1-6 L(京セラドーム大阪)
*松坂健太鮮烈デビュー。最下位を免れる。
2票分
4/6 Bs 2-5 L(京セラドーム大阪)
*ルーキー岸、初勝利。
7/24 L 7-6 E
*ジェットコースター的展開なシーソーゲーム。片岡すべりはじめ?w
8/17 L 2-1 Bs
*長いトンネルを抜けて西口ようやく150勝。
第1位 6/13 L 7-0 T
*10票を集めました。苦しい苦しい10連敗の後の待ち焦がれた1勝でした。あのときの、まるで優勝したときのような騒ぎ…忘れられません。願わくば、今年はあんなことがありませんように…。
5)今期もっとも印象に残った敗戦(もしくは引き分け試合)は?
1票分
3/25 L 2-9 E
*ルーキー岩崎、2試合目でプロの洗礼。
5/19 Bs 6-1 L(東京ドーム)
*西口、腰痛で直前登板回避。
6/2 L 6-11 G
*12安打6得点敗戦。チーム状態が最悪なとき。
6/3 L 1-4 G
*カバン投げ込み事件勃発。
8/25 L 3-12 F
*石井貴、滅多打ちで引導を渡される。
9/11 L 1-8 H
*シーズン負け越し決定。
5位(2票)
3/30 F 2-2 L
*プロ入り初登板で好投した岸の勝星を、乱調小野寺がかき消す。
3位(各3票)
6/8 D 8-7 L(ナゴヤドーム)
*9回、中島の2ランで逆転するも、その裏小野寺が打たれて再逆転。
9/2 E 3-2 L
*片岡対小山の緊迫した14球勝負は圧巻。しかし敗れて5位に落とされる。
2位(4票)
9/26 L 4-6 M
*細川執念の本塁死守もむなしく、ついにBクラスが確定した1敗。でも、あのときの細川は、本当に格好よくて涙が出た。
そして。
第1位(5票)
9/28 L 7-11 F
*負けに負けたシーズンの象徴に選ばれたのは、消化試合のはずのこの1敗でした。
この日は、石井貴引退試合。せめて気持いい試合にしたい、という思いもむなしく、後輩ピッチャーたちがメロメロ。貴コーチにおかれましては、これをふがいない後輩達を鍛え上げるモチベーションにしていただきたく思います。期待してますので。
やっぱり長くなってしまいました。続きは次記事にて。
ラベル:埼玉西武ライオンズ