2007年12月14日

回顧企画に答えるシリーズその4 よそ様にえらそなこたあ言えないが

うちのPCが立ち上がりません(大汗)ネットカフェからの更新です。
そんで、ほとんど終わりかけてたのにIE落ちやがった。
M内のインボーなのか


0.(他球団ファンでご参加のかたへ)好きな球団はどこですか?
西武ライオンズです。


1.今年活躍したと思うBsの投手(最大3名まで)
デイビー。数字以上に安定したイメージがあったのは私だけかしら。
加藤大。いい守護神ができそうじゃないですか?
高木。何か見るたび投げてた印象。



2.今年活躍したと思うBsの野手(最大3名まで)
大引。いい新人でしたねえ。
ローズ。やっぱりパの水が合うんだよ、きっと。
ラロッカ。あんなにうれしそうにあたる人って、金森くらいしか知らんぞ。



3.今年印象に残った試合(1試合)
8/17 L 2-1 Bs(グッドウィルドーム)
自チーム視点ですみません。西口150勝。



4.今年Bsの試合は何試合生観戦されましたか?
 分かるようでしたら、その勝敗(勝−負−分)も。(例 25試合[12-13-0])
11試合、Bs5勝6敗。すべてL戦で東京ドーム2試合以外は全部所沢。


5.今年印象に残った生観戦された試合(1試合)
5/20 Bs 5-2 L(東京ドーム)
ユウキがすばらしかったです。



6.今年プレーオフ[クライマックスシリーズ]に行けないと判断した試合(1試合)
すみません。イーグルスの躍進もあって、正直行けると思ったときが一度もなかったです。


7.今年を踏まえプレーオフ[クライマックスシリーズ]進出に足りないものはなんでしょう?(3つまで)
とりあえず、ちょっと前の讀賣みたいな打線の組み方はやめたほうがいいんじゃないかと思う。


8.今年正直頑張りが足りなかったと思うBsの選手(3名まで)
川越。何してたんでしょう。
塩崎。怪我とかしてなかったよね?
清原。…もう一花咲かすのは、やっぱ無理かなあ。


9.Bs関連の新語・流行語大賞・事件など(3つまで)
→メディアに掲載されたものでも個人的、仲間内ネタでも結構です。
コリンズ、裾だし抗議。別にムキになる試合でもなかろうに。
アレンの好守備@西ド。私のいつも見ている席からだと死角になっちゃうんだけどね。8/19だったらしい。



10.今年TC(コリンズ監督)に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?(100点満点として)
最下位だし、30点ってことで。まあ、前任者が0点だしさ…

11.【恒例の設問】後藤光尊選手はどこを守るのがベストですか?(1つまで)
今年はがんばってたみたいだし、セカンドでいいんじゃ?


12.Bsで来年期待する選手は誰ですか?(3名まで)
迎→ブレイク間近?
岡田→そろそろでてきてもいいよね。
宮本→こういう人に頑張ってほしい、って思うのは人情でしょ。



13.Bsブロガーの中で印象に残ってるエントリー(記事)を教えてください。
→個別のエントリー(記事)が上げられない場合はその方のブログのタイトル名でも結構です。
正直、ミスチルさんとこ以外はあんまり知らないです…すみません。


14.Bs以外で2007年讃えたい!と思う選手・チーム各1名
チーム→東北楽天ゴールデンイーグルス
選手→上原浩治(G)
理由はこちら

15.ズバリ来年2008年のBsの順位予想は?
申し訳ないですが、最下位を脱出する材料があんまりない気がします。
ただ、コリンズ監督2年目、ひょっとしたらひょっとするかもしれない、というのも、なくはないのです。
とりあえず、開幕戦では勝たせてもらわないと…。


何かちょっと失礼っぽい感じになっちゃったかもです。ごめんなさい。

以下、テンプレです。


**************【Bs2007回顧】来年こそプレーオフ進出【ブロガー企画】***************

【企画の趣旨】
2007年のシーズンはGW全敗が響き合併後初の最下位に転落しました。
しかし、投手では岸田、金子のローテ入り、野手ではルーキー大引の活躍、9月にはさかぐっちゃんが一番に定着と来季に向けて明るい材料が2006年シーズンと比べれば合ったと思えるシーズンでした。
今年の良かった事、悪かった事を振り返っておこう!という企画です。

【参加方法】
以下のテーマに答えた記事を作成し、元記事にTBしてください。
受付替わりにTBさせていただきます
TBは集計を始めた時点で送るようにしますので、受付は私からのコメントをもって変えさせていただきます。

なお、ブログを持ってない方、TB受け付けられない方は以下の記事のコメント欄に記載ください。

わからないところ・特にないところは無回答でもOKです。
・元記事
http://plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/diary/200711110003/

・TBのURL
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/diary/200711110003/e64fe/

【お題】

0.(他球団ファンでご参加のかたへ)好きな球団はどこですか?

1.今年活躍したと思うBsの投手(最大3名まで)

2.今年活躍したと思うBsの野手(最大3名まで)

3.今年印象に残った試合(1試合)

4.今年Bsの試合は何試合生観戦されましたか?
 分かるようでしたら、その勝敗(勝−負−分)も。(例 25試合[12-13-0])

5.今年印象に残った生観戦された試合(1試合)

6.今年プレーオフ[クライマックスシリーズ]に行けないと判断した試合(1試合)

7.今年を踏まえプレーオフ[クライマックスシリーズ]進出に足りないものはなんでしょう?(3つまで)

8.今年正直頑張りが足りなかったと思うBsの選手(3名まで)

9.Bs関連の新語・流行語大賞・事件など(3つまで)
→メディアに掲載されたものでも個人的、仲間内ネタでも結構です。

10.今年TC(コリンズ監督)に点数をつけるとしたらズバリ何点ですか?(100点満点として)

11.【恒例の設問】後藤光尊選手はどこを守るのがベストですか?(1つまで)

12.Bsで来年期待する選手は誰ですか?(3名まで)

13.Bsブロガーの中で印象に残ってるエントリー(記事)を教えてください。
→個別のエントリー(記事)が上げられない場合はその方のブログのタイトル名でも結構です。

14.Bs以外で2007年讃えたい!と思う選手・チーム各1名

15.ズバリ来年2008年のBsの順位予想は?

各設問にコメントも添えていただけると、ご覧になられる方が楽しめると思います。

【注意書き】
・エントリー期限(締め切り)は若干延長しました。

2007年12月16日(日)23:59までを取り急ぎ有効とします。

 締め切り以降もTBは受け付けますが、集計には反映されません。
・お題からかけ離れた回答や、チーム・選手・ブロガーへの誹謗中傷はアウトです。
 TBやコメントを削除する場合があります。
・集計結果は、後日企画元のブログにて発表いたします。
 なお、期間内にトラックバックされた投票のみを集計対象といたします。
・Bs以外のチームのファンもご自由に参加してください。

※気軽に誰でも参加出来るよう、ブログを書かれた場合は本テンプレートを文末にコピペしてください。

企画元
ミスチルファン1974「仰木マジックと僕の観戦記」
http://plaza.rakuten.co.jp/baseballmagic/

*********************************************************************


posted by まるま at 20:22| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
回答ありがとうございました。
金森は懐かしいですね。
ラロッカは終盤記録がかってからは嬉しそうでしたね。
こちらは過去のセの姿を見てるといつ離脱するかとひやひやしてましたが。

ライオンズ編はその内書きますよ!

開幕戦仮に負けても土日連勝させていただければと!
でも、来年は石井一もいるんですよね。。。
涌井、石井一、西口という鬼ローテがいきなり来るのでしょうか。。。
石井一がデーゲーム回避なら涌井、西口、岸ですかねぇ。
Posted by ミスチルファン1974 at 2007年12月15日 01:32
>ミスチルさん
お疲れさまっす。集計楽しみにしてますね。

>>ローテ
旧首脳陣なら、多分柱4人をカードばらけて配置したと思うんですが、ナベQ監督がそこら辺どういう風にしてくるかはわからないです。
まあ、開幕は9割方涌井でしょうけど、それ以外は、wktkしながら待っててくださいw
Posted by まるま at 2007年12月16日 23:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

集計完了!【Bs2007回顧】2008年こそプレーオフ進出【ブロガー企...
Excerpt: 檻2007年回顧企画のまとめを進めていました。皆様大変お待たせしましたが、ようやく最終回を迎える運びとなりました。[既発表は以下です]未読の方はご覧ください!その1、その2、その3、その4、、その5そ..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2008-03-09 23:21