2007年12月04日

五輪出場決定!

CA390093.jpg
東京ドームでその瞬間を見てきました。
最初はのんびりというか、どー盛り上がっていいものやら、って感じだったんですが、ダルが2ランいかれちゃった後くらいから空気変わりましたね。特にスタンド。

台湾 2-10 日本(ニッカン式スコア)

7回表は盛り上がりましたよ。
稲葉ジャンプもやったし、新井でスクワットもやったし(これが最初で最後なんだよなあ)。
しんのすけコールとか、こんなときじゃなきゃぜったいやんないw
でも、今回の阿部はほんと当たってたねえ。

まあ、審判には言いたいこともあるけど、そんなこんななプレッシャーを乗り越えて、勝利を勝ち取ったナインは、素晴らしいと思います。

でも、これは、予選。
シーズン真っ最中の本選、ってのは正直きついし、
五輪はアマの大会じゃないのかよ?って気持もなくはない。
でも、そこで日本最高レベルの選手がプレーしてるんだから、やっぱり見たいし、応援もしてあげたくなりますよ。
北京が終わると、五輪の野球はしばらくなくなっちゃいます。
金、ほしいね。

正直かなりへとへとなんで、簡単ですみません。
代表の皆さんお疲れ様でした。出場決定、おめでとう。
posted by まるま at 00:36| Comment(2) | TrackBack(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まるまさんもお疲れさまでした。
自分は、この写真の右側のスクリーンの前方、スピーカーの近くにおりました。
ということで、この写真をダウンロードして、自分のブログのエントリーで使いたいのですがよろしいでしょうか?
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2007年12月04日 02:09
>スーパーサウスポーあさちゃん。さん
お疲れ様でした。
たいした写真じゃありませんが、よろしければお使いください。
Posted by まるま at 2007年12月04日 08:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

日台戦パブリックビューイング@巨大卵~祝!星野ジャパン北京五輪出場決定!【モバイル編】
Excerpt: 携帯からの投稿につき、見にくい点は後でPCから直します。→他の方の祝福エントリーは人気ブログランキング野球部門にて 北京五輪アジア予選2007年12月の部最終戦。東京ドームのフィールド上でパブリック..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。
Tracked: 2007-12-04 02:04

やったぞ星野JAPAN!北京五輪出場決定
Excerpt: ここまで2勝0敗、北京五輪出場に王手をかけた野球日本代表。今夜の最終戦は、アジア野球選手権の開催国・台湾と対戦。もしこの試合に勝てば3連勝で北京行き決定、逆にもし敗れたら日本・台湾・韓国が2勝..
Weblog: 日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜
Tracked: 2007-12-04 03:52

JAPAN、3連勝
Excerpt: 星野JAPAN北京オリンピックアジア予選日本10−2台湾オリンピック出場決定!ダルビッシュ→藤川→上原新井の死球がファール判定で、ちゃんとやってくれよー審判と思っていたところ、新井のタイムリー。ベンチ..
Weblog: センターLIONS
Tracked: 2007-12-04 12:23

五輪出場決定オッケーイ! ―― vs台湾戦 10-2 ○
Excerpt: 今日のタイトルはもちろん、古田の絶叫から(笑) さて、いよいよアジア選手権も大詰め。 泣いても笑っても、五輪行きか最終予選(大陸間プレーオフ)行きかが決まる大一番です。 日本は前日の星野監督の宣言ど..
Weblog: Excessive Words
Tracked: 2007-12-04 13:01

ダルビッシュ有投手の似顔絵。祝・野球日本代表、北京五輪出場決定!
Excerpt: 北京五輪の予選を兼ねた、野球アジア選手権、日本代表は10-2で 台湾代表を破り、3戦全勝で優勝とともに北京五輪出場を決めました! 「つなぐ野球」「スモールベースボール」など、色々なキーワードが あ..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
Tracked: 2007-12-04 16:29

野球日本代表、北京五輪へ
Excerpt: 予選とはいえ、緊張を強いられた3試合だった。 フィリピン戦は問題なく10−0で片付けたが、あとの2試合は険しくなることが、事前に予測されていた。韓国戦。韓国は直前でスターティングメンバーを変更する、..
Weblog: 虎哲徒然日記
Tracked: 2007-12-09 11:11
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。