2007年12月03日

手に汗握っちゃったよ。

韓国 3-4 日本(ニッカン式スコア)

いやあ、すごい試合でしたねえ。
4時間超のロングゲームでしたけど、テレビから目が離せませんでした。
1回、誰もがあんなに手こずった成瀬があっさり失点したときはどーしようかと思いましたけど、その裏、大村三郎さんがしっかり同点にしてくれて。はじめてサブローのこと格好いいって思っちゃったよ。
そして、阿部、やったら調子いいのな。
あれだけ調子が良かったら、リードにも冴えが出てきてくれるかなあ、なんて。
(昨日見てたら、ワクのことあんまり知らないんじゃ?と思わなくもなかったけどね)

韓国の2番が成瀬に妙にあってたみたいで、失点は全部その人がらみ。
あと、みんな避けなすぎ。あれ、避けてないからただのボールにしてもいいような気がしたぞ正直。

それから、韓国の3番手ピッチャーがすばらしいピッチングだった。
まだ20歳だそうだし、兵役とかあるけど、末恐ろしいなあと思いました。

もうね、憲伸もね、岩瀬もね、そんな劇場らなくていいんだってばさ。

稲葉がもう、打った瞬間ガッツポーズ。
上原は完璧やったね。

つか、明日ダルって言い切っちゃったよ星野。
いや、まあ、もうダルしかないんだけどさあ。

すんません、箇条書きみたいな日記で。
とにかく、いいゲームが見れて、応援してるチームが勝った。
こんな嬉しいことはありません。

台湾は普通にフィリピンに勝ってますね。CSでチラッとみたら、先発がインチェでヨウチョンソも出てて、妙に親近感。
許さんも投げてました。味方の好プレーにも助けられたけど、普通に三者凡退。
解説してた山下大ちゃん曰く「残留が決まったということは何かいいところがあるんでしょうね」。
……ええと、許さん、明日は投げなくていいから、来年ほんっと、頑張ってね。

明日どこで見るか、まだ決めかねてるまるまでした。

企画立ち上げました。よろしくお願いします
posted by まるま at 00:28| Comment(0) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

JAPAN、手に汗
Excerpt: 星野JAPAN北京オリンピックアジア予選日本4−3韓国成瀬→川上→岩瀬→上原投手陣、踏ん張った。打線もがんばった。手に汗握って応援した。勝ってよかった。選手がガッツポーズで喜んでる姿や真剣な目や表情が..
Weblog: センターLIONS
Tracked: 2007-12-03 07:51

アジア野球選手権2007 第2戦韓国 気迫の勝利!!
Excerpt: さすが国と国との威信をかけた試合 互いに相譲らずー と言いたいところだが なんやねん?この韓国という国は! 日本の先発がダルではなく成瀬と判ると 既にオーダー発表されているのにもかかわらず 平気で先..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-12-03 21:47
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。