勝 川崎 3勝2敗 S 薮田 3勝6敗3S
負 山岸 3勝3敗
今夜、ひとつの歴史が終わりました。
伊東勤が入団した年から始まったライオンズのAクラスの歴史に、彼自身が幕を引いた、という言い方も出来ると思います。
勿論、彼一人の責任ではありませんが、TOPに立つもの、なのですから、大きな責任を負っていることは間違いないわけで。
選手たちには、誰かのせいにすることなく、自分達が歴史に幕を引いたことを、重く受け止めてほしいと思います。
誰のせいでもない、あなた方全員、一人一人に責任があるんです。
そして、来期から、新しい、貴方達の歴史を築いてほしい。
あなた方には、十分、それができる力があるのだから。
今日の試合は、細川が、ひたすら、格好よかったです。
そうとう無理したと思うけど…悪い怪我をしてなければいいなと思います。
大事なことを書くのを忘れていました。
石井貴投手が、引退することになりました。
私が、ライオンズファンになったきっかけの2004年ポストシーズン、彼はひたすら、格好よかったのを、鮮烈に覚えています。
今日の時点でファイターズのマジックは5。この2試合での胴上げはなくなりましたから、落ち着いて引退試合を迎えることができますね。
何とか早退できればいいんだけど。
彼の、最後の、勇姿が見たいです。