2007年08月10日

【観戦51】はやいねえ

自分とこの話をする前に時事ネタ?に乗ってみる。
ライオンズファン、小倉智昭氏曰く
「これ、相手が楽天でよかったよなあ。もし、西武が相手でこんなヒーローインタビューやられたらたまったもんじゃないよ」。

F 4-2 E(ニッカン式スコア)
狙い通りのお立ち台でダル結婚発表(スポニチ)
みなさんへ(「サエコ栽培」)
そりゃ、6週目じゃもうちょっと落ち着くまで待ちたいわなあ。
有名人は大変です。
人生のサイクルが早い、いかにもヤンキー体質な感じではありますけど、野球選手だし、結婚は早い方がいいんでないかい(北海道弁)。
ともあれ、おめでとうございます。
こういうときにキッチリ勝って、お立ち台に立てて報告する…すごいよね、確かに。

さて…
あんまり話したくないような気がするけど。

L 1-5 H(ニッカン式スコア)
勝 ガトームソン 5勝6敗
負 ギッセル 1勝9敗

勝てないのには、勝てない理由があるのよね、ギッセルさん。
ほんとにもう。計算できる先発が、エースのワク(21歳)とルーキーの岸くん(22歳)だけってどういうこった。
いかにも、苦しい台所。私のお財布みたいだわ(←どうでもいい)。
それにしても王さんもえげつない。4点差あって、こちらにまったく打てる気配がないあの展開で、スクイズやってくるんだもんなあ。

1回の展開が、今のうちの事情を象徴してますね。
3番までは比較的塁に出られる→好調の4番は敬遠される(以下略)
最終回、ベンちゃんの「ソロ」HRが出たときは
だーーーーかーーーーらーーーーー(悲鳴)」
って感じでした。
ヒットが出てないわけじゃないので、何がどうなってるんだかまったく…。

まあ、正直言ってこの負けはしょうがないです。
ホークスに勝ち越せたんだし、よしとしましょう。
土日は函館でファイターズ戦です。色んな意味でダルじゃなくて良かった(苦笑)
妙な祝賀ムードはつぶさしてもらいましょう。
まず土曜、どうやら小野寺先発はほぼ確実。
本人は複雑な気持だと言ってますけど、ここはかんばってもらうしかありません。
グラマンが抑えで覚醒したように、先発で覚醒してくれたらいいなあと思っています。ほんと、がんばってほしいなあ。
posted by まるま at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。