特に投手に関しては、枚数いないにしたってそれはないんじゃないの、ということが多発してまして、コーチ就任時に危惧したことがそのまま現実になってます。
そんな中で救いになったのが、かめちゃん、もとい、十亀剣先生であります。
これもひどい話なんだけど、前回中継ぎでの大炎上、1イニングだかロングだか判んないような状況で出てったんだそうで…。
それにしたって酷いだろう、と言われればそうかもしれないけど、投手管理どうなってんの?ってどうしても思ってしまいます。
で、今回先発でおかちゃんと組ませたらちゃんと試合作る。ひとつ前の先発の時だってそんな悪くなかったのに、この先発事情でなんたって後ろに回したんだか…。
今後もこの起用で頼みますよ、ほんと。
頼むから二度と今井130球完封のあと中5で指先切っててその上でボコボコ打たれてるのにひっぱりにひっぱって130球投げさせるとか二度としないでくれ。うちの宝をぶっ壊す気か。
森慎二がプルペンコーチとして手腕を発揮できたのって、ミリスタで監督やってたのがすごく大きいと思っています。
今ハムさんが武田勝を派遣してるのが羨ましくて仕方ない。
台湾に数ヶ月、とかじゃなくて、もう少し長い目で見られませんか。
ずっと先発で大エースだった人がさしたる経験もないままブルペンコーチって無理ないか?
ただ機械的に順番に投げさせてるようにしか見えないんだよ。
それでなくても、ベンチの投手コーチがド昭和なのに…。
ええ、ええ、判ってますとも。
あれがあーしてこうなんだから、それもあれだってことは。でもそこは判ってても言いたくないのがファンの悲しい性。
やだなあ。
もっとなんとかなってくれよユージカネコ…。
勝った次の日なのにネガネガで意味不明で失礼しました。
にほんブログ村
十亀には岡田、当然です。森ファンの私でもそれは反対。岡田が十亀を引き出す力を持っているんです。勝てるとすれば捕手が岡田と思ってましたが、でも勝てて良かった。ビジターだから無理だったけど、今度はホームでお立ち台に立ちましょう。
コーチの件はなあ。皆さん解ってますから気持ちは。ケツ叩き、昭和式、出てくるたびに打たれる、GMのお気に入り、GMに反省してもらわないと
皆、厳しいのは分かる、この戦力じゃわかる。でも向こうも人間、何とかして勝とうという気を出してほしい。悔しさがないの。プロでしょ
新幹線で応援に行ってんだから、無様な試合したら、交通費返してね
嘆きが入ってすみません。でも光成、ホントしっかり
信用できませんね。悪いと思ったら即刻でていけ
これ以上壊す気か、フロントも暴走どうにかしろ、選手じゃないぞ小野だぞ
叩き斬れ
私も小野コーチとあまり変わらない年代ですが、同世代の体育会系昭和根性論にはうんざりしています。
最初から中5を当たり前に考えてるんでしょうかねえ…。
いい加減、平井を跨がせるな。バーカと言いたいけど本当に大バカなんですね
責任とれるか。田舎民だからわからんが、地元の方大怒りだろうな。でも当然
こんなんじゃ最下位の方がいい、今日はホテルで休め、球場に来るな、また酷使されるから