ひっじょーに濃い内容でしたが、各番組でオンエアがあるようなので、ネタバレはやめときます。
しかし、ナックのかんちゃん、爆弾娘だなあ。
さて、ちまちまと。
64 中田 祥多
こちらはもう言い訳の聞かない年齢。
困ったときにたまーに一軍に上がってきては下がる、を繰り返しててもう10年?
厳しいことを言ってしまうと、ここからの大逆転って、相当難しいと思うんですが、こういうド素人の思い込みを覆すことが起きるのも野球。掌返す準備はできてますよ。
122 齊藤 誠人
去年1年、まったくといっていいほど下を見ていないので、育成ちゃんについての知識は乏しくてすみません。
粟津くんの大学もプロ初っていってた気がするけど、こっちは「分校」ですからねえ…レアだし、そういうとこから上に行けたら楽しい。良い捕手はなんぼでもほしいですし、頑張ってね。
127 中熊 大智
こちらもまったく判んなくて申し訳ない。
ファームを良く見てる方のツイッターで別メニュー調整とあったので、どこか治すところがあるのかもです。
すみません、今年はもう少し見なくちゃ…。
引き続き内野手も行っちゃえ。
0 水口 大地
みじゅもそろそろ、チャンスが簡単に貰える歳ではなくなってきまして、オープン戦後半でA班に来たけど、打席全然もらえず。
好きな選手の一人だし、頑張っては欲しいんだけどなあ…。とにかく、どんなチャンスでも掴みにいくべし。
4 山野辺 翔
大卒の社会人ドラ3内野手でぽっかり空いてるポジションがある。辻さんも目をかける。
…すんごい先輩がいるもんだから、期待値上がりすぎちゃって気の毒なんだけど、ルーキーとしては若くないですし、がむしゃらになってポジション取りにいかないと、何となく便利に使われて終了、なんてことにもなりかねないので、ご本人には意識高く持って張り切っていただきたい。
キャンプで子供らと絡んでるのがすごいかわいかったしね、会心のプレーでの笑顔見たいね。
5 外崎 修汰
おっ、内野手登録でしたか。
代表に呼ばれたことで、スーパーユーティリティーの代名詞みたいなことになってるけども、とののブレイクって、やっぱり外野転向したことでの打力アップに起因してると思うので、セカンド専任になってそれが果たしてどうなるのか、は気になるところではあります。山賊における6番外崎は重要だからなあ。頼むよ。あと、アップルパンチは変えないほうがいいと思うよ。
6 源田 壮亮
まったくこの人のキャラ作りときたら、お前自分がどうしたら女子受けするか知り尽くしてるな?というあざとっぷり。わ、私はその術にはハマらんぞ!と念じておりますがね、まったくね。
が。しかしですよ。
このほにゃほにゃした男がいないと、チームのすべてがガラガラと崩れ落ちるほどの重要人物。今や12球団一のショートとまで言われるようになりました。
あの守備は文句なしに惚れ惚れする。はー、ライオンズに来てくれて良かった。頼むから怪我だけはせんといて。
ここでタイムアップ。
開幕までに終わりそうもないので、ホーム開幕目標で(-_-;)
にほんブログ村