2007年06月25日

【観戦33】11年

VFSH0270.JPG
テンション上がりすぎてぶれてるよ。とほほ。

G 3-4 L(ニッカン式スコア)
勝 西口 7勝6敗 S 小野寺 1勝2敗13S
負 内海 7勝3敗

本日、1から10まで世話になった上に、素敵過ぎるプレゼントまでいただいてしまったひろねしゃん、ほんとにどうもありがとう。
ちなみに、ブログは、PC不調でなかなか更新できないでいるみたいなので、ファンの方はもうしばらく待ちましょう。

あの困ったストライクゾーン、そして苦手の東京ドーム。
ほんと、よく投げてくださいました西口さん。
貴方の素敵な笑顔をすぐそばで見られたおいらは幸せです。
やっと、やっと東京ドームの呪いから解き放たれましたね。
きっと、ヤバめなオーラは、恋女房ずんどこさん(大丈夫かねえあれ?)と、大劇場リッキーがもってってくれたと思うんで、もう心配ないですよ☆

きわどい勝負が続く中、代打クリ→P交替→代打の代打ひさし、って流れで出た、久のHRは美しすぎました。
格好いいよ久。これで終わらずいいバッティング見せ続けてね。
あと、替えられて苦笑いしてたクリも、次はがんがれー。

みっちゃんも今日はいいピッチングでうれしいなあ。
そして、今日はなかじ。やったったで!ありがとう!!

なわけで、交流戦終了。
さんざんでしたけど、光は見えてきてます。こっから追いかけるのはそうとう大変だけど、調子は上向き。いっこいっこ大事にいきましょう。
posted by まるま at 02:05| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
昨日の試合はBS日テレで終盤見ていたのですが、代打クリ→P交替→代打の代打ひさしの所でプレイが掛かる前に中継が終わってしまいました。

その後風呂入ってラジオで西口がインタ受けているのは分かったのですが、HRがでたとは驚きました。

いい試合がご覧になれてよかったですね。
Posted by ミスチルファン1974 at 2007年06月25日 07:38
>ミスチルさん
さすが日テレクオリティ…。
高山のHRは、まるで江藤のようなきれいな放物線を描いてレフトスタンドへと吸い込まれていきました。
綺麗なアーチっていいですねえ。
力者劇場には参ったけど…終わりよければ全てよし。いい思いをさせてもらいました。

パリーグ再開、ですね。
本気出していきますんで、よろしくお願いします。東ドの借りは返しますよ☆
Posted by まるま at 2007年06月25日 21:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

G3-4L 高山エライ三井も復活
Excerpt: 興奮覚めやらぬ丸の内電車内より。 [以下23:15追記] 東京ドームに行ってきました。 5月のオリックス戦は2戦2敗、昨年の松坂登板試合も負け。 私と東京ドームは相性が悪かったのだが、今日..
Weblog: EIA(米国電子工業会)のシリアル伝送標準とは無関係です
Tracked: 2007-06-25 07:10

西口先生11年振りの東京D勝利で150勝リーチ☆
Excerpt: 今日のライオンズ {/arrow_r/} 4−3で巨人にヒヤヒヤ勝利。。。{/abanzai/} いやーーーーーーー、怖かった。腰抜けそうだったよ、最後。(笑) やっぱり東京ドームは何が何でも西口..
Weblog: のんびりいきましょ。
Tracked: 2007-06-25 21:41
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。