2018年02月06日

ブログの日だから更新してみる

今朝テレビ見てたら何でも今日はブログの日なんだそうで。ロはともかく2で「ブ」は無理ねーか?と思いつつ、まあきっかけはなんでもいーや、ってんで書き始めてみました。

で、ネタ探しにTwitter眺めてたら、のだっちコーチがインフルだとか。あちゃー。
インフルもこじらすとえらいことなるし、選手にうつるとキャンプで鍛えられなくなっちゃうので、とりあえず安静にしてて下さい。お大事に。
春野にいった方のお写真とかもあって、将吾コーチも元気そうでひと安心。
それにしてもおにちゃんの立ち位置は良く判んないなあ。育成コーチと何が違うんだろ。あんな仕事ならユニ着せて背番号あげればいいのに。

上では、監督がはるかちゃんにくっついてマンツーマンで守備教えてる、なんて記事が。足の踏み出し方がどうこう、とか。
へえ…はるかちゃん4年目だっけ…。
こういうの聞くと、そういう基礎的なことって下で覚えんじゃないの?って、ちょっと意地悪な視線になってしまうわたくしなのです。だってあの内野守備コーチ、もう何年やってんの?

復刻ユニ記者会見。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00117687-nksports-base
こうやって見ると、改めて年月を感じますねえ。特にクリさん…。いや、今でも充分かっこいいんですけどね。
しかし、このユニもクラシックなんだなあ。
西武ライオンズ40年の歴史のなかで、自分はいい歳だけどたかだか10年ちょいのにわかだと思ってたけど、自分がファンになったときのユニがクラシックかあ…。
まあ、ファンになったときはまだ30代だったもんなあ(トオイメ

さて、恒例新人ちゃん観光も終わって、いよいよギアが上がってきますね。
この時期は、不安よりも期待が大きい楽しい時期。
頑張れ若手、頑張れベテラン。
底上げすぎちゃって監督が困っちゃう展開にしちゃいましょ。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 08:16| Comment(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。