
ちゃんと、お祈りしてきましたよ。

そう、ここは、監督も来た、東松山市の箭弓稲荷神社。
年の始めに、神様にきちんとお願いをーってちゃんと名前書けよと思われるかもしれませんが、まるまってのは野球ネーム(「ラジオネーム」みたいなやつ)と思ってください神様よろしくお願い申し上げます。
やっぱりね。
そら、どこぞのチームみたいな圧倒的な戦力はないけれども、あれだけ期待されてなくて2位までいったんだから、今年はもうてっぺんとるしかないんだよね。
選手は実力で勝って欲しいけども、ファンにできるのは応援とあとはせいぜい神頼み。
神様どうかよろしくお願い申し上げます。
で、おみくじひきました。

これw
何か楽しくならない?
中をくりぬいてあって、そこにおみくじがはいってます。
さあ開こう。

判り辛っ。ひとりで行ってるから写真とりにくいんだよ。
ともあれ大吉。いえーい。
これで優勝間違いなしだねっ!
…って、そんな甘いもんじゃないですけど、取り敢えず幸先はいいかなあ、と思っています。
いや、お前、野球以外に祈ることないのかよ、というつっこみが聞こえてきそうですが。
わたしの願いはただひとつ。
私にとって大切な人たちが、平穏に暮らしていけること。それをきちんと祈ってきました。
毎日野球に一喜一憂できる幸せが、少しでも長く続くこと。それが、なにより。
楽しい一年に、なりますように。



にほんブログ村