と言いたくなりますけど…でもまあ、もろもろはTwitterにさんざん書いたしなあ。
活躍を祈ってますよのがみん。嘘じゃないよ。
ファン感後にスマホ水没させちゃって、いや、普通ならそこそこ防水効いてるんだけど、扱い荒いもんだからそこここ欠けちゃってて完全にお亡くなりに。
慌てて機種変したものの、まだ全然使い慣れません。会社変わっちゃったし。
てか、今度こそケース買わんとなあ。
あと、会社で「いよいよスマホデビューですか?!」って言われたのは何だ?前の機種もバリバリスマホでしたが…私大きいスマホ手の負担になるので持たないからかなあ。
今のはほんと大きいよね。
つーわけでまた長いこと空いちゃったら、のがみんが決まってた、というわけです。
で、論点は人的補償誰をとるか、金銭か、補強はどうするか、になるわけですが。
辻さんは補償でピッチャー、みたいなことも言ってたようですが、普通に考えて向こうだって4番手以下の先発ピッチャーがほしいから手を出してきたわけで、プロテクト漏れに魅力的なピッチャーがいるとは思えない。
山口俊とか高木京とかに手は出さんだろうし。
そうなると、野手、という話になって、なんだよまた脇谷とか連れてくるか?みたいな冗談もあながち冗談ではなくなるという。
脇谷も、確かにあのときは良かったけどもあれから何年か経って、もう歳も歳ですからねえ。
だれかいい野手いる?あんまり詳しくないけど。
個人的には石川慎吾が欲しいけど、外野は補強ポイントじゃないしなあ。
コーチでいいなら欲しい人が二人ほど…いや、それはまた別の話。



にほんブログ村
その昔帆足の人的補償で千賀を検討していたけど育成枠で取れないという事例があったそうです。
そのへんのとことん取る側に有利な制度にもイラッときますね。
巨人の場合は高年俸・高年齢の選手が多いので、その辺をどのくらいプロテクトしてくるかですね。
脇谷ならまだいいですが、中郷のように全く戦力にならなかった補償選手もいるので少しでも活躍してくれる選手が取れればいいですが。