勝 吉見 1勝2敗 S クルーン 1勝13S
負 涌井 8勝4敗
今日付けで、後藤・平尾が降格、中村・原が昇格。
まあ、ひとりはおかわりさんだろうと思ってたんです。
下で、一応は結果を出してましたし、一軍で戦力になってもらわないと困る人だったりもするので。
もう一人がね、読めなかったんですよ。
原くん…。いや、守備はね、はじめて見たときから、こりゃすばらしいって思いましたよ。
だけど、下での打撃成績、44-8。.182ですよ。
まだ、プロのバッターとして何も出来ないに等しいじゃないですか。
あんまりこういうこと言いたかないけど、だったらなんで先週水田くんを落としたのよ…。
相変わらず、光が見えません。相手のいいプレーばかりが目を引きます。
ベンちゃんの打撃が上向いてるのは、なんとなく判る。
だけど、ベンちゃんほどのバッターだったら、ランナーのいないときにいくらホームランやヒットを打っても、肝心の二死満塁でサードゴロじゃだめなのよ。心技体全てでチームを引っ張っていかなきゃならない人なんだもの。
ワクも、若い身空で気の毒ではあるけども、もはやチームの責任を背負っていかなきゃならない立場。この状況での5失点では、褒めてあげられない。
ヤスの足はまだ痛むそうで、守備に影響もでてるみたいです。昨日のプレーもその影響だったかも知れません。でも、出てる以上は、言い訳はできない。
ナカジ、「やったるで」とか週ベとかの発言を総合するに、今年はまだ、一回もバッティングがはまった感じになってないのかな、もしかして。そこそこ打ってくれてはいるけど、ナカジらしさがまだ足りない気がします。名古屋では良かったんだけど…。
カブ様はこのところいいように振らされちゃってる感がちょっと嫌な感じ。集中力増していってほしいな。
ああ、もう、キリがないけど。
私には結局、声を出して応援することしか出来ません。
それが、選手の背中を押してあげられる、と信じて、声を出し続けるしかありません。
ネガティブな考えはなるべく封印して、タイガース戦も球場に向かおうと思っています。