いや、みんな上がってきてすぐは打つのよね。あぐーもねんてぃんも。さかたんは…またちょっと違うか。永江きゅんですら、上がった直後は打ったしね、何なんだろ。体力?
ショート戦線はどうなるだろね。
ねこがこのまま外野コンバートになるとするとねんてぃんとのの一騎討ち?
どちらも守備力はまだまだなので、鍛えてほしいですけど。
で、残りふたつ。
なーんかまた胴上げみるんですね。
いや、うちが2つ勝ってホークスも2つ勝てば回避だけど、昨日の最後見てたら、ホークスの力尽きた感はんぱないんだよなー。
一方でファイターズは、宮西の気合い半端なかった。あれ絶対足痛いと思うんだけどなあ。
勢いにのって乗り込んできますね。
うちにできるのは、せめて負け胴上げにすることくらい。
2008年のうちがそうでしたよね。
勝ちましょうね。
2008年か。
片岡の走塁とか、平尾ちゃんとか。遠い昔のことのよう。いや、8年も前だもん。遠い昔だわねえ。
そして、忘れてはならないのが岸孝之の熱投。
第6戦、リリーフで出てきて投げ続ける姿には涙したものです。
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20160927/lio16092705010001-s.html
あー、そうなんだ。
塚沢記者あんまり信用してない、というよう単に好きじゃないけどね。俺は食い込んでるアピールすごいから。
しかし、首脳陣って誰だよ?
しょーもないこと記者にしゃべんなよ腹立つなあ。
というか、こんなん、残る気さらさらないです、だよねえ。
まあ、こんなブラックな環境に好き好んで残る気訳ないですよねー、と思ってしまうところがなあ。
雄星とか、無事規定とったらポスティングとか言い出しても不思議ないし、まっきーさんだって出してくれっていつ言ったっておかしくない。お先真っ暗…。マジで投手の環境何とかしないと、焼け野原ですよ。
しょーこりもなく外国人投手取りにいくとかいってっけどね。あほなのか?
今日の登板が最後になるのかなあ。やだなあ。



にほんブログ村