2016年08月04日

渡辺直人を見に行こう

「三菱地所を見に行こう♪」の節で。

ありとあらゆる負けを味わいうんざりしている今日この頃。
せっかりジャンボさんの日にタイムリーが2本「も」出たのに、当のジャンボさんが盛大に自滅しての逆転。
そのあと例によっての潮崎クオリティでこいしーをさんざっぱら引っ張った上で、ランナーだしてさしてあたってもない吉村で、次のバッター細川ってとこで何故か敬遠。攝津はもう球数100球越えてて、久し振りの一軍登板なのを考えたら継投に入るタイミング、って考えたらふつーに代打に決まってんだろ、ってとこで代打鶴岡に前進守備をあっさり抜かれて2点タイムリー。
自分らが継投へったくそなもんだから、よそ様の当たり前の継投も判んないか。
そもそもが、ここまでさんざん投げててそんなに良さそうでもなかったこいしーに70球も投げさすのが頭おかしいので話になんないんだけどさ。

これが出たのが、停滞するチームの中でひたすら勝利に執念を燃やす直人の得点のあとだからたち悪いっつーんだよ。
選手が必死に勝ちにいってんのに盛大に意欲そぐんだからどうしようもない。

せっかくのノーアウト1、2塁もダブルプレイで2アウト3塁。ランナーためなきゃなんないとこでのこれにげんなりしてたとこで直人の打席。
ぼっってぼてのゴロで必死に走って一塁にヘッドスライディングして1点をもぎ取った直人の姿勢にジーンとしたよ。
ほんとにかっこいい。
もう、今シーズンの残りは直人の応援に費やそうと決めた、というくらい心を打たれたよあたしゃ。

ほんとにねえ。
こんなチーム状況でもチーム1ベテランの直人がこんなに頑張ってんだから、若い連中も頑張れよなあ。
あ、いや、ねこは結果だしてるわ。守備はしょっぱいけど、そんなもんあんな使い方されたらしゃーないわ。糸井があの歳でやたら元気に走ってるから大変だけど、タイトルとれるといいよねえ。

つーわけで、今日も直人を見に行こう♪

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.ホークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。