2007年06月06日

【観戦25】少しずつでも

文化放送を聴きながら観戦していたのですが…ちょっと心が痛かったです。
あの、テンションの高い斉藤一美の声が、どんどん沈んでいってしまう。
それでも何とか自分を鼓舞しようとするんだけど、最後の方なんて、スタジオでニュース読んでるときの声みたいでした。
相手チームのOBのはずのとまぴょんが、一生懸命いいところを探して盛り上げようとしてくれてるのも、何か切なかったなあ。
充さんの声には、怒りを通り越したあきれの響きがあるような気がした。
底はいったい、どこにあるんだろう。

L 2-5 S(ニッカン式スコア)
勝 石井一 5勝5敗 S 高津 3敗9S
負 岸 4勝4敗

スワローズ継投の平均年齢高いなあ。どうでもいいけど。

スワローズ飯原選手の全力プレーをみて、いい選手だなあ、これから伸びるんだろうなあ、と思いました。あの、全身からみなぎるような覇気こそが、今のライオンズに必要なものだと思います。

上がってきた高山と江藤は、いい働きをしていたと思います。
サード江藤、ぜんぜん問題ないじゃないですか。
高山にも、俺が何とかしてやる、っていう気持が感じられました。
きっと、チームをいい方向にもっていってくれると思います。

中島1番には驚きました。思い切りをかった、とのことでしたが、今日のなかじは、その思い切りにちょっとかけていたような気がします。
とうとう、打率が3割をきってしまいました。
ヤスの調子も上がらないです。まだ、足が少し痛むらしいし、やむをえない部分もあるんですが…1、2番の辛い状況、何とか解消してほしいですね。

とにかく、どんな形でもいい、勝ちがほしい。
昨日分の日記にも書きましたが、「やまない雨はない」です。
前を向いて、戦っていかなければ。
posted by まるま at 23:24| Comment(0) | TrackBack(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

西武6月未だに未勝利で6連敗!振り向けばオリックスが...
Excerpt: 西武6連敗!西武ライオンズ56試合24勝30敗2分勝率.4444位とのゲーム差2.5打率.260本塁打49得点218失点238防御率4.11東京ヤクルト1200200005西    武00100010..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2007-06-06 23:59

L2-5S 代打・リーファーが見たかった
Excerpt: 普通ならとても一軍にいられるような成績ではない岸が先発で使われる台所事情。 二死から無駄な点を与え、今季まだ1本しかホームランを打っていないような奴にまたもや本塁打をプレゼントする。 早々に負けム..
Weblog: EIA(米国電子工業会)のシリアル伝送標準とは無関係です
Tracked: 2007-06-07 05:04

写真観戦記「連敗で体に異変?」
Excerpt: クリに変化が、ストッキングクリもうひとり福地さんもストッキング福地になってるかなりいじってきたけど・・・あれ?変えちゃった試合はご覧のとおり。また負けちゃって、6連敗。これまでワクで勝っていたから少し..
Weblog: センターLIONS
Tracked: 2007-06-08 13:42
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。