ので、なんとなーく6回3失点でいいんだか悪いんだか判んないまま降りちゃったバンヘさんと、のらりくらりかわされてた大ケケさんを何とか捉えて1点差にしたあと、中継ぎ陣を打ち込んで快勝した(といいたいけど、エラーからの満塁やばかった。タケクマホレボレ〜)試合のブログは書けず。
そんでもって、なんの情報も持たぬまま球場に向かって、多和田くんだしなー何点取られてるかなーと思ったらちょうど5裏でくましが凡退したとこ。へ?仲良く2安打ずつ無得点??
ま、まあうちはほんっとに外国人ダメなんで判るけども。
で、買ってきた夕飯もそもそ食べ出したら、1番から始まるドラゴンズ打線をあっちゅー間に三凡。こりゃすごい。多和田くん遂に覚醒?なんだよー最初から見たかったなあ。
しかし、うちの打線もさっぱりさんなまま多和田くんは交替で初勝利はならず。
継投に入っても、互いに譲らず無得点のまま12回。タケクマさま(さまがついてしまった)は1ヒットはあったものの無難に抑えて負け消える。
しかし、下位打線。代打は出るだろうけども、うえぽん最近下降ぎみだし、って思った瞬間鮮やかなヒット。うっひょーい、上本さんごめんなさい。バントミスがあった銀もここはしっかり決めてきた。きむしょさんはかろうじて進塁打。2アウト。ぜっこーちょーねこ何とかしろ、って思ったらデドボ。バッターはあっきー。
…みーんな言ってますけど、よくぞ勝負してくれました。たこ焼きにようじがささったぞう。
というわけで。
今日は中5スパイラルを抜けて佐野くんです。
恐れず攻めていきましょうぞ。頼むぜ。



にほんブログ村