2007年06月03日

【観戦24】カバン投げる前にやることあるだろ?!

VFSH0228.JPG
はっきり見える場所で見ると新たな感動がありますね。
ウチの父も「すごい」っていってましたよ。

今日の収穫って…こんなもん?(涙)

L 1-4 G(ニッカン式スコア)
勝 木佐貫 5勝1敗 S 上原 6S
負 ギッセル 1勝6敗

8回裏。状況が状況だけに、イライラが募ったことだけは理解してやるよ。
だけど、インプレー中のグラウンドに、カバン投げつけるバカがどこにいる?!
センターの鈴木尚広が慌ててタイムをかけて、カバンを拾って、係員にではなく、スタンドに返してくれた。いい人だね。ありがとう。
本当に恥ずかしいです。二度と球場に来るな。同類だと思われるのは真っ平ごめんだ。
あのときの「帰れ」コールは、カバン投げたバカにだよな?

何をやっても、ダメですねえ。
ギッセルはそれなりに仕事したんだけどねえ。主軸に打たれてないんだから。
てか、いつもそれなりに仕事してるのに、1勝6敗。そりゃねえだろ?

ダブルスチール失敗とか、3塁にランナー進めてもさっぱり帰って来れないとか、友亮の打球判断とか、何かもう、弱いチームの典型ですねえ。
何をしたら、空気変わるんですかね。

あと、Gファンの皆様へ。
上原が大好きなのは判ります、いい投手ですし。
ウチの球場の流儀がわかんないのもあると思います。
けど、上原がブルペンに出てきた途端、試合そっちのけでブルペン前に鈴なりになるの、やめてくんないかなあ…。

豊田ブログ更新しています。
人によってはご気分を害する場合もあるかと思われますので、球場でブーイングされるような方は、ご覧にならないほうが良いかと。ご注意を。

まあ、あちらにはああいう風に書いたけど、冷静でいられたのは、多分、ウチの状態があまりに悪いから、なんだろうなあとも、思う。
やな達観の仕方だわ、実際。
posted by まるま at 19:43| Comment(2) | TrackBack(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
画像のライオンズフラッグ凄いですね。いつか、その下に入ってみたいものです!
何やっても裏目に出るときってありますが、今の状態はかなりキツイですよね。
下から、若い力を駄目元であげてみるのも有りかなーって気はします。

土日ずーっと負けてるから、精神的に来るんですよねぇ…

Posted by noji at 2007年06月03日 19:55
>nojiさん
開幕でビッグフラッグの下に入ったんですよ。
結構楽しかったです。ぴょんぴょん跳ねて、揺らして。

ビッグフラッグ3回目にして、初負け…。
涌井でしか勝てない状況はいつまで続くんですかねえ…。
Posted by まるま at 2007年06月03日 20:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

当然
Excerpt: 西武 1−4 巨人 交流戦 通算 2勝8敗 昨夜の6点が夢のように、なんか普通に負けました。 普通ここまで負けがこんでくると、いろいろなものに縋りたくなってくるよ。 盛り塩とかやってま..
Weblog: 野地日記
Tracked: 2007-06-03 19:48

プレー中に悲しい出来事
Excerpt: ライオンズ1−4ジャイアンツ グッドウィルドーム スカパー・NACK5観戦ギッセルは3失点、TV画面で見ていて気迫も感じられたしテンポも良かった。今日はまとまってました、がんばった。打線は9安打で1得..
Weblog: センターLIONS
Tracked: 2007-06-03 21:32

雪辱のはずが、悔しさ倍増。★
Excerpt: 今日のライオンズ {/arrow_r/} 1−4で巨人に2連敗。{/face_naki/}{/face_naki/} ということで、今日も観戦です。 昨日の悔しさを晴らしたかったんだけどね〜。 ..
Weblog: のんびりいきましょ。
Tracked: 2007-06-03 22:19

相変わらず投打がかみ合わない西武、読売にも連敗!
Excerpt: プロ野球観戦記NO.13/交流戦編●西武 1−4 読売ジャイアンツ○▼西武-読売 2回戦 (読売2勝、13:32、グッドウィルドーム、30,497人)読 売0010200104西 武001000000..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2007-06-03 23:37

L1-4G 狭山湖は気持ちいいな
Excerpt: このところ野球観戦ばかりで体がなまっているので久しぶりに自転車に乗りました。 グッドウィルドームを目指して多摩湖自転車道を走る。 今頃の季節は暑くなくてコンディションは最高。 気持ちよくペダ..
Weblog: EIA(米国電子工業会)のシリアル伝送標準とは無関係です
Tracked: 2007-06-04 05:45
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。