2015年11月20日

敗戦。3決へ。

正直、小久保に対しては色眼鏡入ってし、采配に関して云々いうのはやめておきます。
ただ、おかわりさんに無理をさせなかったことには感謝。

トーナメントは怖いですね。
ひとつ歯車が狂うとああいうことが起きてしまう。
妖怪カイマタギに魅入られた則本…。ペース配分が判らなかったのかも知れません。
松井裕樹は、この大会中終始良くなかった中、酷な当番だったかも。でも増井にはもう少し頑張って欲しかった。修羅場慣れしてるはずなのに…。

イデウンについては、お得意様にしてる中村晃以外は打ちあぐねてた印象だったので、替わったときはむしろ行けるんじゃないかと思ったけど…打てなかったなあ…。
しかし、中村晃、やっぱりすげーわ。知ってたけど。
どんなときでも変わらず仕事してる印象。敵わないなあ。

9表のあっきーのスーパーキャッチ。
なんか、あれくらい普通って言うひとが結構いるけど、そうかなあ。
あのとき、相当前進守備だったよ。フェンス目の前にして良く取ったと思うけどなあ。

ガックリきてしまったけども、まだ3決が残ってます。
ケガにだけは気をつけて、最後まで頑張ってください。
良い試合見せてくださいね。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 08:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球よもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いやいや、「あれくらい(秋山なら)普通」ってかなりの褒め言葉と思いますぜ。
スーパーが普通なんだから^^;
Posted by ざわ at 2015年11月20日 08:37
>ざわさん
なんかこの時のニュアンスって、そういう風に思えてなかったんですよね。
Posted by まるま at 2015年12月02日 01:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。