L 2-7 D(ニッカン式スコア)
勝 川上 3勝2敗
負 グラマン 2勝5敗
明日朝時間が取れたら更新します。
やまだ書点さま、今日はありがとうございました。
遠いところ、パのためにわざわざ来ていただいたのに、唯一の負け試合をお見せしてしまい、申し訳ないです…しかもめっさ寒かったし。
私は直接は見ていないのですが、2回にセンター・レフト・セカンドのお見合いがあったんですね。
ああ、思いだしたくもないことを思い出してしまったわよ。2005年の交流戦、相手は讀賣。逆転を許すとんでもないお見合いを。
そのときのおいらの心の叫び。
悪いときは何をしても悪い方悪い方にいくもので…。
D先発川上は、長い不振を脱して、エースの輝きを取り戻しているところでした。
川上さんって人は、何だか人柄がよさそうで、私決して嫌いではありませんが、何も、うちのどん底打線が相手のときに登り調子じゃなくてもいいじゃん。
ついでに、守備がアレだって言われてた李がえらいナイスキャッチとかしやがるし。
この日はマリンとフルスタが雨で中止。
他のパ3チームは揃って勝利…。パファンの皆様、申し訳ございません。
どうも今年は観戦勝率が良くないようで、私が疫病神になってしまったかもしれません…申し訳ないです。
失礼ながらあの落球の時、片岡か赤田がいれば…と思ってしまいました、ポジションもポジションだったので。早く彼らが元気に守備につく姿を見たいですよね。
公式戦に戻ったらまたお邪魔するかもしれませんので、その時はよろしくです。お手柔らかに(笑)。
いやもう、疫病神も何も、
●●●●○●●●○●●●ですから…ほんと申し訳ない。
まあ…その二人も、前者はやはり連携が必要なプレーで、深追いしすぎてガタイのいいGGにぶつかって離脱したわけですし、後者も、過去にはリンクを貼ったような出来事もあったわけで…今回やらかしたGGにも、これを糧に成長してもらえたらなあと(他の二人はベテランと「天才」ですんで…)。
もうそういう風にいい方にいい方にとって、前を向いていくしかないかなと。
やまない雨はない(by二年前の石井貴@ライオンズナイター)ですから。
交流戦終わったら、去年の長野みたいな感じで流れに乗れたらいいなと(^^;;
そう簡単にはゆずりませんよ!
ちなみにバービーボーイズは結構好きです。