なんで、細かいとこは判んないんですけど。
昨日は、テレビがセ、ラジオはパで。
西口さんがTBSラジオに出てるのは知ってたけど、Twitter見てたら大してしゃべってもなかったらしいので一美のQRへ。
西口さんの話をしっかり聞き出せるのはQRっしょ。
近々こっちでも解説やるらしいのでそれに期待。
それにしても、ホークスつえーなー。
相手のジンクスだのなんだの関係なく、重機でなぎ倒すような圧倒的強さ。
金も頭も時間も惜しまず注ぎ込んでんだから当然とはいえ、ちょっとあんまりな強さ。
相手にちょっとでも綻びが見えたら容赦なく畳みかけるもんなあ。
実況が一美なのもあって、デジャヴばりばり。やんなっちゃうなあ。
セはスワローズが本領発揮で勝利。
マイコラスは今まで負けてなかったから、扇風機ぶっ壊すような荒いとこ見せてなかったのね。
神宮は修理代請求しないとw
で、マイコラスよりハンデンバーグの方が上ってオチですか。なんだかなー。
ジャイアンツくらい「下剋上」ってことばが似合わないチームもないし、ここはスワローズに頑張っていただきたいけども、ホークスあんまり強すぎて、どこがこようが関係なさそうでやだなあ。
こっからマリーンズが巻き返したらそれこそホントにゴールデンイヤーだけど…。
光明は、ほんとにいい先発はここから、ってとこか。
涌井さんまで回せたらワンチャンあるけど、回るかなあ。
******
ライオンズの話が一つもないのもやなんで。
隠し玉情報がデイリーに。
http://sp.daily.co.jp/baseball/2015/10/16/0008486672.shtml
(スマホ)
パイプのある?第一工大で、力入れてる台湾人選手をドラフトで、となったら確度高いかも。
ショート守れんのかな。野球太郎に載ってたっけ?
あとで確認しなきゃ。
あの小関大先生(出囃子が太陽にほえろの人じゃないよ)は、ライオンズの1位はオコエ推しだそうで。
http://number.bunshun.jp/articles/-/824336
いや、そら欲しいけども、現実的じゃないよねえ。
高卒野手を1位指名するほどよゆーありませんよ。
富士大の多和田がもっぱら有力だけど、この前読んだ記事ではパナソニックの近藤(だっけ?)の名前も出てた。
社会人即戦力1位は割と頼りになるのがここ数年なので、故障持ちの多和田よりは近藤がいいのかなと思ったり、でも、故障持ちで入っても朋己みたいに活躍するケースもあるし、まあ、ご縁があったら応援だなあ。
…オコエ2位でとれないかなあ…(未練)
お給料も出たし、外飲みでやきう、という手もあるんだけど、昨日、大鍋で今日の分までご飯作っちゃったから帰らなきゃ。
でも、明日休みだし取りあえずゆっくりやきう見よ。



にほんブログ村