ホームチームの有利な条件を表示するとか何ら不思議なことじゃないので。
むしろプリドは情報が少なすぎるんだよ。あの宣伝にしか使ってないちっこいボード、せめて今日の成績ぐらい出せんのか。
…ってのはともかく。
審判がなかなかアレで、岸のギリギリのボールを全然とってくれなくて、
それなのに銀がほとんどムキになってそこばっか要求して岸が崩れた。
崩れたって行ったってそんな大崩れじゃないんだけど、ちょっと相手が止まらない感じになってきてた。
審判も銀も、そして自分で切り替えられない岸もどうかと思うけども、
よりによって、近藤に武隈、レアードに岡本洋介をあてる、というどうしようもない継投。
そして、喜々として対戦成績をボードに上げる主催者。
そらそうよ。近藤の対武隈4割超え、レアードの対洋介丁度5割。
こんなんで、右左だけで武隈ワンポイントだよ。
負けたいですって言ってるようなもんじゃんか。
もちろん、投手陣にコマがないのは知ってる。
けど、それだって、おんなじ選手しか使いまわせない結果だから同情にもなりゃしない。
ここに来て5連敗。
打撃でチームを引っ張ってきた秋山と中村の不調がもろに響いています。
体調不良で交替って、何かすごく不穏。前も1回あったよね?
あと、これはNACKで言ってたんだけど、スタメンを外された森が、打ててるのに何で外されてるんだとぶつぶつ言ってたらしい。
森も森だが伝える方も伝える方、情報の取捨選択間違ってないか、ってのはともかく、
ベンチの雰囲気の悪さが露骨に分かるエピソード。
ああ、嫌になる。
脇谷骨折で代わりは金子侑司だそうだ。
試合に出てるのは知ってたので、多分そうなるだろうな、とは思ってた。
とにかく、決まりきったことしかしない監督だから。
ファームをよく見てる方たちの話だと、直近でどうしようもないエラーを1試合で2つかまして大顰蹙だったらしいけど。
そんなこと知ったこっちゃないよな。二軍がどうなってるかなんて見もしないで名前だけで決めてるんだろどうせ。
ああいかん。
愚痴しか出てこない。
岸でさえあれなんだから、13連敗再び、なんて論調が出てきてもしゃーない。
明るい展望がなんにもない状態だもんなあ…。
強いて言えば、マリーンズさんも似たような星勘定になってることくらいだけど、
お互いのファンが「CSに出る資格が無い」って言っちゃってるような状態でのCSファースト進出に何の価値があるんだろう。
今年は、もし、セの進出チームがスワローズだったら、そっち応援するだろうな。
確かに交流戦のセ・リーグはひどかったけど、混戦の中本命じゃないチームが勝ち抜いてきたらそれには価値があるし。
これ以上ない盤石なチーム作りをしてるホークスに勝ったら、多少は胸がすく思いになるんじゃないかなあ。
情けないけどね。
十亀雄星野上、の順か。
一番可能性がありそうな雄星が22日ってケンカ売ってんのか。
西口さんの第二はアホほど混むだろうからなあ…。ほんと、どうしよ明日。
とりあえず、27日までのチケットは全部確保してるんだけど…(28日は平日仕様なので会社休んで並ぶ)
何かそんなことする価値あるかなあ、って気分になってきちゃってる。
もう少し、希望の持てる試合をやって下さいよ。
今年とは言わないから、せめて、来年以降の展望が見えるような。



にほんブログ村
昨日の試合も首脳陣の学習効果の無さ(というか勝つ気がない?)がモロに出ましたね。
まるまさんの御気分に追い打ちをかけるようですが、CSに出たら「よくやった。」、4位になっても「CS争いに、よく絡んだ。」とオーナーが発言して、首脳陣が刷新されない最悪の事態を恐れいてる今日この頃です。
ありがとうございます。
早くも田邊続投が報じられましたね。
今日書きましたけど、こうなったらせめてコーチ陣だけでもなんとかほしいです。