2015年09月20日

「こんな体たらくの先発陣いつまでも上で使い回してるくらいなら何で西口使わなかったんだよ!」

こんな声があちこちから聞こえてきます。
下で安定したピッチングをして潮崎二軍監督からお墨付きも貰ってたのに、8月くらいから岸くん雄星以外の先発陣はボロボロだったのに、
「だれもいない」
と言い張って試そうとすらしなかった。

昨日の牧田見ましたか。
速球に自信が持てなくなってて、変化球を置きにいってスイスイと打たれてる。
2回に少し直球使って立ち直りかけたけど、3回にやっぱりだめだと判断されてあっさり交替。
これでもう3回め。目先を変えるためかキャッチャーも変えてみたけどそれであれ。
何かを変えなきゃダメでしょう。

珍しく長いイニングを投げたタケクマは合格点。
洋介が谷口きゅんに打たれたHRは、得点後なだけに痛いけど、あれ上手く打たれたよなあ。
ピッチング自体は悪くなかったと思います。
問題は俊麟ちゃんだなあ。おっかなびっくり投げてるもんなあ。
下で慎二に面倒見てもらったほうがいいような気がすごくするんだけど。
そういや大石たっっつあんが、慎二に見てもらってだいぶマシになってきたってホントかなあ。
そして、でんちゅー。安定の敗戦処理っぷり。
今年は彼にとってはプチブレイクな年だったねえ。
来年はさらに活躍できるといいなあ。アホキャラ立ってるし(そこかよw

あとさあ…脇谷さんが心配でしゃーないんですが。
足首踏まれて抱えられて帰ってったからなあ。あれで病院行かないって、大丈夫なの?
今日は出られないかなあ。
本当によくやってくれてるからなあ…。
それと、あっきーが意識しまくちゃってるのがちょっと痛い。
この最終盤に来て、柳田との性格の違いが、良くない方に出ちゃってる感じでなあ…。
今日メンドーサだし、厳しいかもなあ…。
おかわりさんもさっぱりでザ・テラスムランの松田におっつかれそうだし…どうしてくれようもう。

で。
報道によると、西口さんに下でのラスト登板が22日とのこと。
もう、28日以外のチケットは取ってしまってるんですが…第二かなあ。
でも、きっとすごい人だよね。あそこ、基本的に見るところないしなあ…。
何時に行ったら場所が確保できるのか判んないよなあ。
てゆっか、ほんと、西口さんほどの人の引退試合が公式戦じゃないなんてありえないんだし、
28日までに決着ついててほしいよなあ。でないと、西口さんのことだから、打診しても辞退しそうで。
正直、こんな盛り上がらない上と差がついた3位でクライマックス言われたってそれどうよ、って感じだし、
西口文也の花道の方がずっと大事だよ。


ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 12:19| Comment(3) | TrackBack(0) | vs.ファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私のお気に入り選手、西口文也です。
前に選手からの年賀状とかの企画。
ずっと応援してますよーと伝えたくて、西口投手に登録。
繊細な字で年賀状頂きました。
基本試合を見に行く 以外何もしない私の初めての事。
リリーフで出て打たれたのをナカジファン位の若い人にけなされてたりしてたから。
その後彼の素晴らしさ浸透したみたいだけど。
きちんと送り出さなかったら、球団に文句言いたい。
いや、球団に引退試合させて下さいと陳情するしかない!
Posted by at 2015年09月20日 19:09
日曜日の試合を見ていて、本当に強く思いました。
岸が突然崩れたことを騒ぎたいのではありません。
西口さんも、一度崩れるとガタッと行ってしまうところがありますから。(苦笑)

でも、後手後手の継投であるとか、よく分からない起用の継投であるとか、
いつからこんなことになってしまったのか、と思います。

そして、最後は前任の伊原さんに矛先を向けてしまうのです。
渡辺監督の最終年は、シーズン終盤に肩を痛めたという話もあって、仕方なかった部分もあったと記憶しています。
Posted by M・K at 2015年09月21日 01:27
>名無しの方
できればお名前いただければと。
とりあえずセレモニーはやってくれるようですが、点差がつけば登板とかなあ…。初回にマウンドに登ってもらうんじゃダメなのか。
ダメだよなあ予告あるし…。悩ましいです。

>M・Kさん
>伊原采配
あの中継ぎ構想はなかった。
そりゃ西口さんは文句言わずやってくれはしますけどねえ…。
Posted by まるま at 2015年09月27日 08:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。