2015年09月13日

マンガでもなかなかない

ホームでは最後のファイターズ戦。
気がついてれば杉谷煽り聴きにいったのにな。
でも、表彰式がファイターズ戦で杉谷が出張る、は見れましたw
もうライオンズ来ちゃえよ杉谷www
こーなは終始かわいかったです。おめでとう。

試合はあっきーの先頭打者ホームランで始まるも、2回のかめちゃんがボロボロ。送りバント以外にアウトとれずに降板。最近先発こんなのばっかりだよなあ。疲れてきてるのかな皆。だから早く下の子試しときゃ良かったのに。
結局6点取られてこの回は終了。
ええい第二に行ったりしないぞ私は。
しかし、その裏、銀仁朗さんのミラクル2ランとウルトラワキヤ(あのゲーフラカッコいいよなあ)で3点取って反撃ムード。こちらも先発が2回持たずで乱打戦モード。
初回からなんとかなりそうな雰囲気合ったもんね中村勝。

なのに、一発病が出ちゃうのがみん。あーせっかくの追い上げムードが…。
でも、それ以外はいい内容。

3回もチャンスはあったんだけど、どー考えてもメヒアのボーンヘッド。
しかも市川痛めちゃって最悪。
市川は異常なしってことで一安心だけど…。
あんなラフプレーはやったらいかんよ。

4裏。1アウトからあっきーの打球はショート正面。しかしこれを中島がきれいにトンネル。Eのランプにあー、という落胆の声が上がるスタンド。いや、気持は判るがトンネルじゃヒットにはならんよ(^^;)
続く脇谷さんがヒットでつないであさむのゴロで2点差。

そして、6回、プラチナ化中の銀仁朗さんのヒットからの(送りバント挟んで)連続ヒットでついに同点!
あっきーは3ベースで猛打賞であと2ベースが出たらサイクルで200!(そうはならなかったのがらしいっちゃらしい)。

しかしここからは消耗戦。
どちらもいいピッチャーをどんどんつぎ込んでくしかない厳しい状況で延長に突入。
11回。
最近疲れの色が濃いタケクマ。
やはりピンチを作ってしまってでんちゅーに。
そして、やられてしまいました、中田翔。
痛恨の失点。
あー、これ、この前のホークス戦のパターン…?
あのときはよゆーのホークスが最後までサファテ残しててどうしようもなかったなあ。
でも、そこはでんちゅー最近安定してます。後続は断って、裏へ。
もう、白村も増井も出たし…いや、宮西はいる。
今年の宮西は去年ほどじゃない…はず。
で、あさむがよんたま。
バッターはここんとこ不調でこの日もノーヒットのおかわりさん。

鳥肌ものでした。
こんなこともあるんだ。

弾丸ライナー!
逆転サヨナラ2ラン!!

おい、それホーム踏めないぞ、くらいの勢いで待ってるナイン。
いやー、良かった。ほんと、良かった。

さて、

20150913120211970.jpg

こんなところで更新してます。
見込みが甘くて3塁側取れんかった。
ライオンズファン結構多いです。
ホームだしね、遠慮しませんよ。
今日勝てば、さすがのゴールデンイヤーさんもめげるでしょうよ。
なんたってわざわざ涌井さんずらしてここに持ってきたくらいだし。

負けんなよ、雄星。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 12:10| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.ファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。