とのがやらかすとほぼほぼ失点、の法則どおり(とのに限らないけどもね)やーな失点をした直後のクリムラン、きもてぃかったですね。
このチーム状況なもんだから、最近ずーっと怖い顔してるクリCの笑顔が見られただけでもうれしっすわ。
こんなに、「普通に勝った」試合、何かすごい久し振りな気がします。
逆転中押しダメオシ、リリーフもふつーに抑えて。
何だろ、相手が同じくらい弱いからかしら。
昨日のイーグルスさんは謎打線だったし。何あれ、三木谷オーダー?
前回メロメロだった雄星も持ち直しましたね。
不調をさっくり持ち直せるのは一流の証。そうこなくちゃね。
点差があったけども、ひっさびさに9回の朋己が見れました。
しかも最後、さあ三振くるんこい、って思ったとおりの三振。嬉しいなあ。
まっすーも安定してるし、ねえ、もう戻そうよリリーフ。
今年の牧田さんそんなキレキレでもないしさあ。
こうな使いたいなら俊麟ちゃんかかめちゃんととっかえでもいーじゃん。まあ、今日明日の結果にもよるけどさ。
そう、今日明日、すごい大事だね。次のお相手、マリーンズだし。
ここを勝てたら、ちょっとだけ希望が沸いてくるし。
パ・リーグはほぼほぼ先が見えちゃってつまんないんだけども、3位だけはまだなんか変動の可能性もあるっぽいので、せめてそこは狙いたいよなあ。
まあ、そこ入っちゃうと、来年も首脳陣が変わらなそうって懸念もあるんだけどさ。
変わってほしいなあ首脳陣。
社長コネのあの人とかさ…。



にほんブログ村