2015年08月19日

牧田劇場

武田久さんとか、かつては小林雅英さんとかいらっしゃいましたけど、そんなパ・リーグの系譜は踏まなくていいんですよ。

デドボ→送りバントを自らエラー(始まったな)→送りバント失敗ゲッツーランナー2塁(ひと息)→内野安打1、3塁(うわやばい)→ライトへヒット性のライナー(うわ終わった)→熊代好捕で試合終了…

くましがほんとにキャッチしたのか確信できなくて一瞬戸惑いましたけど、薄氷ってやつですよね。ほんともう勘弁して下さい。

このところのくましは、しぶく仕事してる感じで、いい存在感。キムとかさいとぅとかさかたんとか、激しいポジション争いに埋もれてたかたちだけど、結局誰も取りきれず、チャンスが回ってきた感じ。頑張ってほしいなあ。

岸くんも則本もいいピッチングで、私がついたときにはもう6回。
でもこれ延長コースかなあ、とも思ってたんですが、脇谷さんがあとひと伸び、な3ベース。おかわりさんがぜんぜんあってなくて、森くんは四球。メヒアもだめで、休み明けマルチだったクリCの打席。
なんとまさかのワイルドピッチ。
これが決勝点。

ベース上に立ちしばらく下を向いたまま動けなかった則本。
こんなこと言っちゃまた怒られるかもだけど、岸くんと同じような、弱いチームのエースの悲哀を感じます。そりゃ、WPは自分が悪いんだけど、あれだけのピッチングしてたんだからなあ。

岸くんだってねえ。
多分9回覚悟してたよねえ。
相手の拙攻やら味方の好プレーやらでたまたま助かっただけだもんねえ。

弱いよなあ、お互い。


ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.イーグルス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。