2015年08月02日

ネガってる段階はもう過ぎてる

…ので、極力ネガティブなことを書かないようにしてはいるんですけどね。

諸事情ありまして昨日はお家で見たりスマホで見たり。
朋己の登板は生では見られなかったので、パテレのイニングVODを何回も見ています。
いやあ、いいピッチングですよ。
もしかしたら、後ろに牧田さんがいてくれることで、落ち着きを取り戻せてるかもしれない。
昨日のようなピッチングが今後も続けば、自信を取り戻してクローザーに戻れるでしょう。
まあ、牧田さんほどのピッチャーに、あんまりチーム事情で色々させたら申し訳ないけども。

で。
深刻なのが浅村栄斗さんなわけですが。
今日の報道で、鬼崎・バスケスと、熊代・橋光成が入れ替えとあり、何でこのタイミングでくまし??って思った後に誰かが「ああそうかあさむのためか」と言い出してTLのライオンズクラスタ納得、みたいな流れがおかしくも物悲しい、みたいなね。
秋山に嫉妬してぶん回してバッティング崩した、みたいなことも書かれたりして(ま、◯ン◯イのいうことなんざ無視していいけど)、ほんと、打てないと言われ放題です。
でも、実際深刻なんだよなあ…チャンスを尽く潰してるし、やあああああっとヒットが出たと思ったらあの走塁。まああれは、謎のコメント出してる監督が悪いけど。
それでなくても頭こんがらがっちゃってる子ちゃんに、中途半端なサインとかやめてくださいよほんとにもう。
…でも、まあ、とにかく、ヒットは出たわけなんだから、それこそ、くましあたりとお話して、面倒くさいこと頭から追い払って、シンプルに打っていけば本来のバッティングが取り戻せるんじゃないかと思います。

これだけは監督に同意するけど、真っ暗闇ではなく、惜しいところまできているのは確か。
問題は今日の寺原が打てるか、という話なんだけど。
今年は先発では当たるの初めてなんですね。中で出てきた時にはさっぱり打ててませんが、先発なら話は別でしょう。

まあ、ここまできちゃうと、順位がどうした、とか、連敗記録がどうした、とか、気にしても仕方ないと思うので、貪欲に、目の前の試合を取りに行きましょう。
光成はもう、何にも気にせずに、ただ一生懸命投げればいいです。がんばれよ。
そして、おかわりさんもいつまでもいじけてないでそろそろホームラン打って下さい。
森友哉くんも、7月1本もホームラン打ってませんよ。頼みますよ。
今更細かい野球がどうだの連携がどうだの言ったって、できんものはできん。自分らができることを精一杯。それでいいよ。勝ちましょう。いや。勝ちます。勝つんだよ。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.ホークス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。