オールスターに8人、代表一次候補に11人。どちらも12球団1。
去年ギリ5位、今年今んとこぶっちぎり3位のチームよ。どうなってんだ。
どっちもホークス関係者が噛んでるもんで、何かにつけちゃひねくれてるばーさんとしては、陰謀じゃね?とか穿ってしまったりもしましたが、もう少し素直に捉えると、個の力量が高い選手が数多くいることの証明なんだと思います。
じゃ、何で勝てんのか、と、チームのファンとしては思ってしまう訳ですが。
やっぱり、層の厚さの問題にたどり着くんだよなあ。
ライトショートがいつまで経っても埋まらない。
ショートは鬼ちゃんと直人でフォロー、ライトは、田代くんはともかくキムもついに落とされて上がってくるのはひちょりとか。最近は好調脇谷さんがライト守ったりして、いや、彼らがいてくれてほんと助かってはいるけど、若い連中は何してんだよってことじゃないですか。
直人稀哲(とうえぽん)はうちの野手最年長世代、ピッチャー入れても彼らの上は西口さんだけ。
脇谷さんはその一個下。
鬼ちゃんは少し下だけどクリCおかわりさんと同世代。
そりゃ、頑張るベテランは素敵ですが。
そもそもショートは、スタイリッシュ金子がしっかりしてりゃ何てこたないのに、だらしないバッティング繰り返して下げられたとこでどうやらケガしてるらしいし。
永江くんはバッティングが相変わらず。
外崎くんは、ヨーイドンでヒットが出たのは素晴らしいんだけど、多分オールスター休み絡みのお試し一軍だろうからなあ。
個人的には水口くんをそろそろ支配下にしてもいんじゃないの?と思ってたり。そこそこ数字出してるじゃん。
ライトは、このまま脇谷さんでいくのかねえ。
まあ、ひちょりも試すだろうけど。
ここに安定した選手がいてくれたら、絶不調メヒア外して脇谷ファースト、ができるんだけどなあ。
ちゃきやらくましやらは何してんのよ。さかたんはどうなのよ。
頭痛いなあ。
あれ?
もともと書きたかったことから大幅にそれた。
いや、どこぞのお金持ち球団のように、いい選手揃えていいコーチも揃えて設備投資もして分厚い戦力を作れる訳ではないので、いる子に育ってもらわなきゃどーしようもないのよね。
二軍スタッフの皆さん、ぜひ頑張ってください。
なんだか知らないけどここ数年停滞してたうちのファーム、今年は絶好調みたいだし。
以上、想定外に着地した日記でした。



にほんブログ村
まるまさんが笑顔になったことは想像できました。(笑)