2015年07月05日

出た人と、残った人

露骨に明暗が分かれましたね…。
まあ、確かにあのおかわりさんの打席のストライクボール判定は涌井さんに気の毒でしたけど。
席で見てたときも、あれ、これゾーンせまくね?とは思ってたけど、映像で見ると余計に、ね。
それにしても、あのホームランはすごかった。惚れ惚れする放物線。

条件は一緒のはずだし、立ち直らせなかったのはうちの打線の力。時々あるさいとぅーのびっくりホームランも効きましたし、このところようやくらしくなったクリCも頼りになる感じ。
あっきーが、すこーしいやなポップフライが増えてて心配だけども、杞憂かしら…。

かめちゃんは、いいピッチングでしたよ。一発病も、ソロならまあね。

で。
ちょっと思ったんだけど、昨日みたいな試合で、ともみーに投げさして軽くリハビリさせてもいいんじゃわないかなあ。
どうも、勝ってる試合は大差、みたいな傾向が強くて、この前打ち込まれたホークス戦とかも間が開いちゃってて気の毒だった。
あのいやな感じを払拭するためにも、早めに投げさしてあげたいんだけどな。

と、ここからドーム内で書いてるんですが。
開始1時間半前でベンチサイド以外の3塁側完売って言われてひっくりかえる。
雨の日曜よ?
なんか特別なことあったっけ?
何でライバルシリーズ(って名前じゃなくなったけど)で一塁側に座らなきゃならんのよ。
事前に買っちゃったら4万円の意味ないし。あー、やんなる。

と、あまりにやんなったので、Twitterではあきたらずこっちにも書いてしまった。
森くん今日もお休みかなあ?
じゃあキャプテンかあっきーあたりに、こっちに放り込んで欲しいけど、あの人等は右方向が信条だしなあ。

あ、岸くん登板ゲームの話してなかったね。
やっぱり彼は、まだまだ暫定エースだよな、と思ってしまいました。
このまま、突き抜けきれないままだと、寂しいなあ。
全盛期松坂涌井を求めるのは、贅沢なのかなあ。これに、永遠のエース西口さんもいたしなあ。いや、今もいるけど。

最後少々ネガになったけど。
今日も雄星が雄々しく投げてくれると思うので、期待していきましょう。
あっきーもおかわりさんもよろしく!
ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | vs.マリーンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。