2015年06月10日

最後の最後でマエケン攻略

出そうで出ないわ出そうで出ないわ出そうで出ないわ…むきー!

っていう展開。
まあ、相手は天下のマエケンなので、悪いなりに粘りの…とも言えるかも知れないんですが、別にマエケンじゃなくたって、こーゆーの多いんだよね今年。

そこへ持ってきて、相変わらず関東のカープファンの数たるや。
応援の迫力っていうと、パならマリーンズとか、セなら人数のタイガースとかありますが、やっぱりカープがナンバーワン。そういやハイパーユニオンあっさりやらなくなったような。明治以外の六大学出身選手から嫌われたかしら。
で、三塁側も結構赤いのよこれが。
となりの席じゃ夫婦っぽいカップルがメガホン叩いてカープの応援してるし、後ろの席じゃ出来上がったおっちゃんがサワーの売り子ちゃん相手にキャバクラ化してるし。

あーくっそイライラする。
あーそういや俺様イライラ週に突入してたか。やっぱり薬か、せめてサプリメントでも…って今はどーでもいいかそんな話。

一発病こじらせ気味ではあったけど、かめちゃんは概ねナイスピッチングだったと思います。被安打3だもん。勝ち負けはつかなかったけど、まあ、勝ち査定でしょう。マエケンなんて被安打11だぜ?
あとを継いだまっすー、ノーアウトのランナー出しちゃったけど、正直、バントはさせちゃっていいと思ってました。まっすーなら何とかしてくれるでしょうと。ダメなら大崩れのタイプだもん。ちまちましたことはいいよ、と。しかしよそ様はバント決まるねえ。
ま、ちゃんと無失点におさえて、8裏。ともみーのセーブほしいなあ。

森くんが倒れた後、どーにもよく判らないセラテリさんがヒット。銀はバントの構えしてて、最近バントさっぱりなチームのファンとしては、どーだろーなー、ってのがあったのよ。監督もあんまりにも決まんなくてムキになってない?くらいな。
そしたら、マエケンが牽制悪送球してくれまして、労せず進塁。ヒッティングに切り替えた銀さんは、今年バージョンヒット。お、調子上がってきたかな。
この程度で動揺するようなマエケンではないと思うけど、疲れてきたのか、鬼ちゃんにはストレートの四球。満塁。
替えるかな、と思いましたけど…マエケンだし、後ろ不安なんだろーな。続投。
そして、あっきーが決めてくれました。いやー、すっきりしたなあ。
まあ、昨日はあさむとおかわりさんがさっぱりで、そこはPLマエケンの意地かしら、とか今思ったけど(森くんは1本打ってるけど)。あそこであさむおかわりさんが打っちゃったらまたともみーにセーブつかなくなっちゃうから、まあいいか。

で、ともみーがきっちり締めてゲームセット。わーい4連勝♪

言われるまで忘れてたけど、そういやあっきーはマエケンなんかと同い年のあの世代なんだよなあ。
なんせ面子が派手なもんだから今まで目立ってなかったけど、200本打って肩並べないとな。
でも88年会とかいうとこにポンと入らされて、いつぞやの吉川のように居づらそうにしてるよりは、ちょっとうざめな先輩にいじられて困った顔で笑ってるあっきーの方がいいなあ、とも、思います。ええ。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 交流戦2015 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。