森くんのエラーはもうしょうがないんですけど、肝心のバッティングが狂っちゃってるのがどうにもこうにも。
でも、今日スタメンはずしちゃったら本人はエラーのせいだと思っちゃうかなあ。
そうじゃなくても本人がそうだと思ったら困るしなあ。ううむ。
交流戦前から調子崩してたんだから、無理にライトさせることもない気もするんだけどな。
もっとも、相変わらずライトはどんぐり状態で、それなら森くんに期待、ってなっちゃうのも分かんなくはない…けど、ね。
あと、昨日の直人のバンドやらかし見てたら、また今日から金子かなあと思ってちょっとため息がでる。自分ちの選手にそんな風に思いたくないけども、こればっかりはなあ。斎藤佑樹嫌いと同じ方向。
じゃあどーすんだって言われたら、結果出してくれよ、っていうことで。
大した仕事もしてないくせに、俺ってかっこいいからさ、ってのがにじみ出てるのがいやなんだから、結果出せばそこは解消するじゃない。
開幕前には想定していなかった、覚醒あっきーと森くん猛打、で、今年はここまで比較的戦えた訳ですが。
ふと、来年以降を思ったときに、今あれだけ投げてるまっすーともみーが使い減る可能性は結構あるわけで、そうすると今年って、ここ数年でも優勝確率は高めじゃなかろうか、って感じなんですよね。
いや、簡単じゃないですよ。ホークス層厚いしファイターズは若くて勢いあるし、マリーンズも今勢いづいてるし。
でも、勝たないとなあ。
基本的に動かない監督だったりするので、そろそろファンもじれてきてる。でも、割と期待してるんだ私は。
オリの森脇さんがやめるそうですが。
あの人人望はどうだったんでしょうね。
チーム状況自体は去年のうちと似てる気がするけど、伊原さんはもうチームに居場所ないくらい人望がなかったからなあ。
他球団だからかも知れないけど、森脇さんにはちょっと同情するなあ。



にほんブログ村
言ってはなんですが、伊原さんと違って、人望は間違いなくあったと思います。
ただ、怪我人が多すぎて、もはやどうしようもなかった節があります。
ですよねえ…
乱獲した選手が総ケガとか、どっちかっていうとフロントの責任なのに、気の毒だなあと思います。