2015年01月18日

ドラフトごっこ延長戦

いやあ、いかんね。
ちょっと気を抜いたら、金土更新しないとかね。
集計にかかるんじゃなかったんかいまったく。

とりあえずは、ドラフトごっこの続きから。
投手編(趣旨・ルール・参加者など)
野手編その1
野手編その2

さて、エクスパンション。
投手野手にかかわらず、2名を指名。それ以外のルールはここまでと同じ。

ex1巡
h:岩瀬仁紀(D)左左
g:岩瀬仁紀(D)左左
f:能見篤史(T)左左
e:石川歩(M)右右
d:増田達至(L)右右
c:小笠原道大(D)右左
b:白村明弘(F)右左
a:岩嵜翔(H)右左

布団氏以外は投手指名。
短期決戦ということを考えると、もうちょっと野手にいってもいい気がするけど、やっぱりピッチャーが欲しいんだな皆。
能見や石川はよくここまで残ってましたよね。石川がまだ新人だったことや、能見の去年の成績がいまひとつであったこととかが影響してるんでしょうか。
岩嵜も去年は先発から中継ぎになったりで安定しなかったんですが、印象としては中継ぎになってからが良かった気がしてる(あくまで印象で数字見ていないですすみません)。
唯一、野手指名だった小笠原。代打で結構存在感を示してた気がするんですがいかがでしょう。
ざわ氏は入団時から学校の後輩の白村を推してるんですよねえ。面白い存在ではありますが。
私は頼れるセットアッパー…になってほしいまっすーで。
そして、鉄腕・岩瀬がここで重複。
精神的支柱にもなりうる存在ですよね。ルックスはほわ〜んとしてるけど。
抽選結果
h:岩瀬仁紀(D)左左
外れ指名
g:ユウイチ(S)左左

おお、ブラジルの主将ユウイチ。日本国籍を取得してるので日本人扱い、なんですね。

ex2巡
a:松中信彦(H)左左
b:新井貴浩(T)右右
c:長田秀一郎(D)右右
d:加藤翔平(M)右両
e:サブロー(M)右右
f:寺内崇幸(G)右右
g:江村将也(S)左左
h:岩田稔(T)左左

ここは被らず。1巡目で投手いった人は野手、野手いった人は投手、という傾向の中、イエティ氏は投手投手という選択。改めて投手指名見てみると、彼は本指名で左投手とれてなかったんですね。
おさぴがベイで信頼を得ているのは嬉しい限りです。うちでも直人が頑張ってるしwin-winですねえ。
わたくしの加藤翔平は完全に趣味。好きなんだよ欲しいんだよ加藤翔平。
松中・新井の両ベテランがここ出ててきたのは意外でした。
寺内は、ジャイアンツ以外のチームだったらレギュラー余裕な気もするんだがどうなんだろう。
江村は…1回か2回しか見た記憶がないからなあ。そのときあんまり良かった記憶ないし…。

外国人指名。1名のみ。やはり2014NPB所属選手のみなので、パスクチとかは出てきません。
h:バレンティン(S)右右
g:クルーズ(M)右左
f:メヒア(L)右右
e:サファテ(H)右右
d:メヒア(L)右右
c:モスコーソ(DB)右右
b:ペーニャ(Bs)右右
a:オセゲラ(H)左左

デスパイネではなくてクルーズ、グルエルではなくてモスコーソ、という愛の持って行きどころがなんか素敵だ。
王道のバレンティンが被らなかったのはちょい以外。
ペーニャも順当。(そういや来年どうすんだっけ?)
薫友氏はサファテ。そういえば彼の投手本指名、中継ぎはいるけど抑えらしい抑えいませんもんね。
そして…オセゲラですか。ぶっちゃけすっかり忘れてた。投手か野手かも忘れてた(汗
わたくしはメヒア様で被ってしまいました。あんなにおかわりさんが好きなメヒアさん、一緒に並べたかった…。
抽選結果
f:メヒア(L)右右
外れ指名
d:ブランコ(D)右右

はずれちゃった(T_T)
ので、初見のインパクト(大宮で2発を目の当たりにしてもうた)が忘れられないブランコで。

以上、全指名終了。いやー、面白かった。
そして、いよいよ、オーダー…なんですが、ここで書き始めてしまうと、なんかご飯食べたり風呂入ったりできなくなりそうなので、申し訳ないんですがあと1回これで引っ張らせて下さい。
今日か明日かどっちかには何とかしようと思いますので。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球よもやま | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。