2014年12月05日

礼賛

私はわたしのスタンスを変えることはないです。本当に悔しいし。
多分、中島裕之のことを二度とナカジとは呼ばないです。

けど。
ライオンズファンに、こういう方がいてくれることを本当に嬉しく思います。王子にゃ叶わないな、絶対。

『ナカジのオリックス入りについて私の思ったこと』

人気ブログに便乗してすまんな。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村

posted by まるま at 22:45| Comment(3) | TrackBack(0) | 埼玉西武ライオンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まぁ、妄想ですよね。所詮金でしょ
Posted by ディープ at 2014年12月05日 23:21
お金を少しでも多くもらえるところに行っただけですね。茶番でしょう。
プロ野球は金持ちオーナーが優勝を見たいからという個人的な理由で大金を投じて
選手は所詮商品として金持ちに買われるだけの存在であるという思いが強くなりました。
Posted by D・ブラウン at 2014年12月06日 00:01
あらええと、この記事は中島についての記事じゃなくて、いちファンが、どんな風にこの出来事を捉えるか、という話なんで、中島について何かなら、一つ前の記事にコメントしてくださるとありがたいです。
Posted by まるま at 2014年12月06日 02:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。