→日刊、残留を報じる。「炭谷は西武残留 FA行使せず単年契約か」
この時点では他紙に残留を伝える記事はなし。報知は「宣言残留はしない」との本人のコメントを報じる。
昼、斉藤一美ツイート。ファン色めき立つ。
あぁ…男気が香り立っている。
#seibulions
— 斉藤一美 (@joqrkazumi) 2014, 11月 1
男気が…男気が…
これ以上ないくらい
香り立っているので…
前が見えない(/ー ̄;)
#seibulions
— 斉藤一美 (@joqrkazumi) 2014, 11月 1
直後、ニッポン放送ショウアップナイターのアカウント
【西武】 FA権について炭谷銀仁朗捕手が球団と話し合いを行った結果、残留することが決まったということです。 #npb #seibulions
— ニッポン放送 ショウアップナイター (@showup1242) 2014, 11月 1
先を越されたライオンズナイター。もしかしたら、一報はショウアップ、というルールがあるのかもと勝手に思ったり。
炭谷銀仁朗選手来シーズンもライオンズでプレー!本日西武球団と話し合いをおこない残留することが決まったと発表されました。 #seibulions
— 文化放送ライオンズナイター (@joqrlions) 2014, 11月 1
公式も極めて簡潔に事実を報告。
「炭谷選手の来季について」
銀のコメントとわたくしの感想はこれ。
FA注目の西武・炭谷が残留「西武でやりたい」(サンケイスポーツ) - Y!ニュース http://t.co/HONPfSHnQC 泣かせるぜ、銀。
— まるまっち@赤田将吾至上主義 (@marumacchi) 2014, 11月 1
銀もまだ若いし、単年だし、森くん岡田くんの成長具合もあるだろうから、来年以降はわからないけども。
まずはありがとう。来年もよろしくね。



にほんブログ村
この前ライオンズチャンネルでうえぽんが「ドラフトで森が指名された時に終わったと思った」って…冗談っぽくだけど、洒落にならん…。
星孝も、例年この時期に多くなるツイートやらブログ更新がないところ見ると、強めの危機感があるのかもしれません。
ふたりとも後がないですからね。しっかり頑張ってもらわないと。