2007年05月01日

【観戦13】鮮やかな

L 4-2 Bs(ニッカン式スコア)
勝 涌井 5勝1敗
負 加藤大 2勝2敗

ワクはこう、悪いながらも何とか踏ん張ってくれました。
細川が言うとおり、本当に彼らしくなってきたのは終盤だったんじゃないかなと思います。
ラロッカの1発はちょうどトイレに行ってて見てなかったけど…ほんとやだなあこの人。

いやーな空気になりかけた8回裏。
ナカジ、カブと連続ヒットで和田さん。
ごめんなさい。正直言って、ここ最近の勝負弱さが頭をよぎって不安でした。
が、きわどくセンターラインに抜けるタイムリー!
リーファーは三振だったけど、日高がそらしてランナー進塁。
GGのときに満塁策とられて、バッターは細川。
…今の細川は神がかってるんですよ。なめちゃいけません。
センターに抜ける2点タイムリー!! すばらしい!!
ぶっちゃけフィールディングのいいピッチャーなら取ってるけど気にしない!

9回表もちょっと危なかったけど…。
森山の三直をとった後の平尾の表情がバックスクリーンに映ってた。「どうだ!!」って感じ。カッコイイ!!

そして最後はワクが自分でライナーをがっしりつかんでゲームセット。
ずーっと、いやな感じにたまってたものを8回裏に全部吐き出した感じ。鮮やかでしたねえ。すっきりしましたねえ。

明日の先発は実に1年8ヶ月ぶりの河原さん。(ニッカン)
この男が帰ってきた!(とバックスクリーンに出てた)
いいピッチングが出来るといいなあ。
ホークスが中々負けてくれないし、いっこいっこ確実に勝ちを積み重ねて行きたいところ。期待してますよ。がんばれ!!

***************************

今日のグッドウィル…って、やってたの?!
出掛けようと思ったら雨降ってきて、しかも冷たい風が吹きまくってたから、戸田じゃきっと中止だよ、って思ってやめちゃったよ…とほほ。何か戸田とは縁がないなあ…

携帯公式によると、スタメンに将吾さんの名前はありません。
明日npbのサイトで確認しないと。(5/2確認。試合に出ていません(NPB公式)。)

S 1-4 Gw
勝 宮越 S 正津
負 増渕

ずっと不調だった宮越タソがいいピッチングをしたみたいで嬉しい。
打つ方では上本くんが大活躍。これも嬉しい。
最近はグッドウィルの試合を見る機会が多いこともあって、上の試合と同じくらい、下の子たちのことも気になります。
多分、長野いかずに上尾見にいっちゃうな、私…。
posted by まるま at 23:30| Comment(2) | TrackBack(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も昨日は戸田に行こうと思っていました
お天気があんなだったしDH制じゃないので
代打1打席のための強行観戦は控えました
結局それさえもなかったですね
私の将吾分が減ってきているので、見て補充(笑)って
思っているんですが・・・
「こんなんでいいのか、いいんだ」と自問自答しながら♪
交流戦で復帰を目標にしてるってことは、平塚あたりから
守備に就くかなぁなどと計算していますが・・・
順調なら上尾とか?肩だから厳しいかなぁとか・・・
まとまりのないつぶやきになってしまい失礼しましたw
守れるようになった将吾さんが見たいですねー
Posted by くまちゃん at 2007年05月02日 13:27
あー。そうでした。
DH制じゃないもんな戸田じゃ。
すっかりパリーグぼけしてました。
この前の日立もDHだったし…(汗

上尾と長野の天秤、まだ迷っています。
一応、私も主催ゲームは最低1ゲーム見たいと思っているんですが…。
将吾さんが守れる、ってわかっているなら、迷わず上尾なんですが。
焦らない方がいいという理屈はわかってるんですが、上での将吾さんに飢えています…(涙
Posted by まるま at 2007年05月02日 14:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

継ぐ者
Excerpt: 西武 4−2 オリックス 6回戦 西武5勝1敗 松坂の暫定後継者・涌井が粘って完投勝利。5勝目。 殊勲打は、名捕手・伊東監督の27を継いだ、細川。 2人の近い将来の柱候補が活躍した一夜..
Weblog: 野地日記
Tracked: 2007-05-02 09:22

ザ・先発
Excerpt: 2007/5/1 第30戦 vsオリックス L 4 - 2 Bs 勝 涌井5勝1敗 負 加藤大2勝2敗 心臓が痛い試合が続いたので、今日はゆったり観戦したいと思った..
Weblog: ぐだぐだだけど。
Tracked: 2007-05-02 11:24

写真観戦記「ワクと細川」
Excerpt: ライオンズ4−2オリックス グッドウィルドーム観戦8 昨日の今日なので、改めて先発のありがたみをひしひしと感じたのでした涌井:9回147球8安打1本塁打6三振4四球2失点あんな素の子でも(しーっ)責任..
Weblog: センターLIONS
Tracked: 2007-05-02 12:56

「飛び上がりたいほどうれしい」逆転勝利(L4−2Bs)
Excerpt: はい、行ってきました寒いグッドウィルドーム。 いや、ほんっと寒かったです。 寒すぎてだんだん眠気まで襲ってきて、気分は雪山遭難者。 「寝るな!ここで寝たらおわりだぞ!」みたいな(笑) ..
Weblog: 寝ても覚めても野球好きッ!
Tracked: 2007-05-02 13:33

○5月1日(火) 西武4 vs 2オリックス 〜グッドウィル〜
Excerpt: [[試合結果]] http://www.seibulions.jp/schedule/score/20070501.html 今日の先発は涌井と吉井。 涌井は..
Weblog: LionsBlueBlood
Tracked: 2007-05-02 14:24

7860人・・
Excerpt: Yahoo一球速報を見たら中村の打席。キレそうになりましたが、後で調べてみると代
Weblog: 獅子之黄金時代
Tracked: 2007-05-03 00:37
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。