2014年08月16日

快勝?

てな感じでもないけど、まあ勝ち。

あの小さな身体にライオンズファンの期待を思い切り背負って、森友哉はゆくのですなあ。
強靭な下半身でそれを支えるのですなあ。
エラい子がきたもんです。
大きく育ってほしいなあ。
うちのキャッチャーは打つように育たないから心配だけど。

もう一人のホームランは、その、打つように育たなかった人(^_^;)
何でも宮地さんと必死でバッティング改造してるらしく、すこーしずつ良くなってきてる気は、します。だって打率が2割切らないし。今までのバッティングコーチ何やってたんだ。

ヒーローは、森くんと、魔の6回を乗り越えたのがみん。
のがみん感極まってましたけど、みんなそのあとの森くんを待ってるし、もってないなあw

森くんはまあ、さすが名門校でずーっと注目されてただけあって、実に堂々とした受け答えでした。すごいなあ。スーパスターになるぞ、あれ。

ええと。
試合とは直接関係ないんですが、終盤、チャンスで球場が盛り上がる中、一組のグループが帰って行きます。それ自体は別に珍しくもないことなんですが、その一番後ろにいる子が、
あまりにも石川貢に似すぎてる。
貢みたいな顔をして、貢みたいな雰囲気で、クリアカップもってトコトコ歩いてるのに、周りだあれも反応してない。
いや、他人の空似にしちゃあまりに貢だろあれ、と思ったのでその旨ツイートしたら、やはり目撃談があったようで…だよなあ、どう見ても貢だもん。
何か一軍と一緒に練習してたそうで、そのあとかな。みんな働いてるとこをチューハイ飲みながら見てるって、なかなか優雅だけども、やっぱり上で活躍するとこの方が見たいだよ。頑張れ貢。

ブログランキングならblogram にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
posted by まるま at 09:23| Comment(2) | TrackBack(0) | vs.ファイターズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>石川貢
初ヒットを打った直後に指を骨折したのが惜しまれます。
固定されていなかった外野争いに戻ってくることを期待しています。
Posted by M・K at 2014年08月16日 15:41
>M・Kさん
あれはもったいなかったですよねえ…。
好調は好調らしいので(私が見た時は打ってなかったけど)、キムさいとぅーくましでループしてる中に強引に割り込んできて欲しいです。
Posted by まるま at 2014年08月23日 09:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。