試合を支配したのは『大谷オーラ』のようなもの。
何か審判も飲まれてた気がする。
昨日の大谷は、速かったけど荒れてて球数も多くて、結果だけ見たら田中のマーさんぽいけど、捉えられない感じではなかったのになあ…。
四球とやらかしきっかけの3点だけなのになあ。
ランサムのエラー、まあ確かにイレギュラーではあるけど、何とかならんかったんかいな、と思ったんだけど、どうもグラウンドがかなりよろしくないようで。
旭川スタルヒン、張り切ってナイターつけたけど、プレー環境の整備も進むといいな、と思います。
洋介は、中4考えたら充分なピッチングでしょう。次はゆっくり休んで勝ちましょう。よろしく。
コガネ虫タケクマ(QR松島アナが話しかけたら持ってたとのこと。何でやねん)はちょっと苦しいかもな。地元でもいいとこ見せられず。
あっちゃんは絶好調だし、最近後ろちょっといい感じ。ランディはまだ心配だけど。
まあ、何にもなしで終わんのか?と思ってたから、さいとぅーのソロが出て良かったです。
さて、オールスターブレイクです。
借金9、5位。
それでも、何の希望もなかった春先に比べたら、随分ましになりました。
小さな借金ではないけど、それでも少しずつ返していったら何かあるかも知れませんし、頑張っていきましょ。
今日はフレッシュオールスター。旭川から長崎まで移動の永江きゅん、お疲れ様です。
オールイースタンのスタメンにはライオンズが3人。活躍して欲しいねえ。
私はちょっくらイベントに行くことにしたので見られませんが、頑張ってね。



にほんブログ村