2007年04月19日

【メディア】東北バッテリー

L 6-2 F(ニッカン式スコア)
勝 岸 2勝1敗
負 金村 1勝3敗

今日何が驚いたって、2回裏、細川が打った、普通にセンター守備範囲のフライを何故かひちょりがはじいて、しかもそれがヒット扱いになったこと。どー見てもエラーだろあれ。これで、細川いい気分になれたのねきっと。3日続けて後半こう着しちゃってた試合を見事に動かしてくれました。
そして、その細川よりも低い打率に悩んでたおかわりさんも、今日はタイムリー2本。これで調子を戻してくれればいいな。

1回の柴田のセーフティーはすばらしかったねえ。あれはおさすが。盗塁も決めたし。
エンドランかかってるとこのゲッツーはいただけないけど。
あと、一応だめだししとくと、クリの走塁はほんっとになんとかしよう。今年まだはじまったばっかりでそんなに出塁が多いわけでもないのに、ダメ走塁目立ちすぎだから。
それと、またしても左によんたま出してた星野んにも、喝。

岸くんは、粘ってよく投げたね。速球が早かった割に打たれちゃってて、おとやんによると変化球が浮いてるそうで、たしかにそういや遅い球は高目が多かった。それを、細川がリードでおぎなったって感じかな。GJGJ。
「東北バッテリーで勝ちたかった」とは細川の弁。おめでとう。
そして、岸くんは金刃を随分意識してるのね。
うん、負けんなよ。金刃にも永井にも田中マーにも負けんなよ。

試合終了後充四郎さん情報で「片岡が靭帯のばしたかも」って…
えええー。それは守備痛すぎるよぉ…。


今日は熱があって会社を休みました。37℃台を前後してた熱がようやく今36.4℃まで下がりました。週末のオリ戦には何とか間に合うかな。岸くんの素敵ピッチングのおかげ。思えば日曜もゲッチュのヒットのおかげで二日酔いから立ち直ったんだっけ。
すごいな私の体。


今日のグッドウィル
6-5で負けてます。とほほ。
相手チームのサイトなので、うちの子の詳細はわかりません。
やっぱ、8時半ってのが、きつかったのかねえ…?
posted by まるま at 22:08| Comment(0) | TrackBack(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

岸くん2勝目&カード勝ち越し☆
Excerpt: 今日のライオンズ {/arrow_r/} 6−2で日ハムに勝った!{/abanzai/} 8回の2アウト満塁、ズンドコ細川がかる〜くツーナッシングに追い込まれたときは ああ、また満塁の悪夢か・・・..
Weblog: のんびりいきましょ。
Tracked: 2007-04-19 23:07

岸、2勝目
Excerpt: 西武 6−2 日本ハム 第6戦 西武 3勝2敗1分 <評> 2回までは、点を取り合って3−1。 そこからは、両軍の拙攻合戦で、スコアだけ締まった展開に。 7回、日ハムが1点差に詰め寄るも..
Weblog: 野地日記
Tracked: 2007-04-19 23:13

一塁内野幕見席 789
Excerpt: 生岸孝之初観戦。 ワインドアップに入る前のグラブの位置に へのリスペクトを…。 ってかそこまで真似せんでもと想いつつ…。 http://www.nikkansports.com/ba..
Weblog: 【ケータイ】でんぱH-ZONE【野球批評】
Tracked: 2007-04-20 00:07

写真観戦記 岸くん2勝目
Excerpt: ライオンズ6−2ファイターズ グッドウィルドーム観戦4かなりレアなスタメンかもしれない岸くん:6回2/3 122球8安打8三振1四球2失点今日は変化球があまりよくなかったのかな、序盤は多少打たれはした..
Weblog: センターLIONS
Tracked: 2007-04-20 00:34

ホ・ソ・カ・ワ!
Excerpt: 文化放送を聴きながら帰宅。どう考えても終わらないので、家でやろうという魂胆。こう
Weblog: 獅子之黄金時代
Tracked: 2007-04-20 01:12

西武vs日ハム
Excerpt: 【6回戦】  《グッドウィル》  開始 18:00 終了 21:18(3時間18分)   観衆 7,068 北海道日本ハム 0 1 0 0 0 0 1 0 0       2 西 ..
Weblog: わっちょいライオンズ
Tracked: 2007-04-20 01:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。