テレビつけたはいいものの起きてられなくてNack5流して横になって、たまに起き上がるけどすぐに横になる、の繰り返し。
ようやく立ち直ったのはゲッチュのテキサスタイムリーのとき。
げっちゅありがとうげっちゅ。
M 2-5 L
勝 西口 4勝 S 小野寺 6S
負 小林雅 1敗4S
M先発渡辺俊介の遅い球にまるでタイミングが合っていなかったようなので、NACK坂さんじゃないけど、これはコバマサの方がありがたいかな、ってちょっと思ってたら、絵に描いたような大逆転。
コバマサ自体も調子よくなかったんだろうし、やらかしもあったし、野球って判んないもんだねえ。
西口さんは、多分今期一番くらいの内容。1回はやらかし絡んでるし、一発病も、まあ、ソロだし…1点取った後即失点は頂けないけど、まあしょうがない。
8回まで89球!すばらしいですよ。
で、8回に細川に代打出ちゃった。いや、代打出すこと自体はなんら問題ないんだけど…1点差でキャッチャー野田なのだ?
うーんうーん…って思ったら追加点が入って、とりあえず少しホッとする。
9回、ピッチャーリッキー、キャッチャー野田。
ま、リッキーも勝負どころが甘かったような気がする。
…三連打で1アウト満塁は怖すぎるよもう。
そんな劇場要らないって。
どうにか切り抜けて勝利のハイタッチのとき、平尾が野田のことグラブで叩いてた。やっぱ何か思うところあったのかなあ、とか、ちょっと思った。
なかじの打撲が大したことないといいんだけど。
この上ナカジまでいなかったら文化放送寂しすぎる。
あと、QRといえば…芸人さんレポーターに使うの、ちょっと考え直してくれないかなあ。
今年からスポーツ部がアナウンサーだけになって手が足りないんだろうから、一発レポーター廃止はやむを得ないのもわかるんだけど、昨日のキングオブコメディーとか、うるさいだけで応援の役にもたたねえの。ぶっちゃけ、レポートしてる分かわのをとやのほうがまだましだ、とか思っちゃった。
NACKの坂さんの日は、まったりしてて好きだなあ。
まあ、対戦相手の人が聞いたらうんざりだろうけど、地方局のひいき放送なんだから、それは我慢してもらおう^^;;
*将吾さんは代打で出場1-0。前日と見間違ったかと思った。
本人曰く「珍しくナイターだったし6連戦の5戦目でみんな疲れてる」。
いや、一軍の日程の方がハードなんだし若いファームの子が疲れてちゃだめでしょ。気合入れようね。