Gw 3-5 SR
試合結果は「二軍も愛する人のホームページ」の掲示板に詳しくあります。まめな人はいるものだなあ…。
ライオンズチャンネルのクルーが来てました。
折角だから勝った試合がよかったのになあ…。
で。
第二の内野側には相手チームのバッティング練習が終わったときに入れるんですけど、
席に向かいながらキャッチボールをする選手をチェックしたら。
遠めに見たときもそれらしき姿が探せずに焦ってたんだけど…
いない。
将吾さんやっぱりいない。
この日、まともに将吾さんの姿を見ることはできませんでした。
多分、あれじゃないかなあ、位の私服姿くらい。
未確認情報ですが鎌ヶ谷でフル出場した際に自打球を当てているという話もあるし、そもそもの怪我の場所も結構危険なところだったりもするし、
本人の日記が更新されていないのも合わさって、余計な心配を募らせています。
JJが抹消と言うことで、松永くんを上げるかなと思ったのですが…昨日の出来を見る限りちょっと心配です。
コントロールが安定してなくて、甘い球を運ばれる、という定石どおりの展開。先発の河原さんはもっとひどくて…怪我から回復はしたものの、ピッチャーとしての身体はまだ回復していないんでしょうか。
試合後ずっと腰に手をやっていたのが気になります。
ここいらへんは一緒に観戦させていただいたひろねさんちを参照してください。素敵写真つき。
ひろねしゃんは本当に野球をよく知っているので、一緒にいるとすごく勉強になります。
この日は、最終的に4人で見てたんだけど…みなさん、すごくきちんと見てらして、おいらは、技術的なことは本当にだめなんで、なんかちょっと恥ずかしかったよ…。
上本くんのすんばらしいライナー性のホームラン、
あゆくんの完璧な内容
原くんの素敵守備
この3つが収穫。教育リーグ見たときも思ったけど、原くんはほんとうにいいですよ。
逆に黒瀬の守備がもう…あーあーあー。
守備のよくない大型内野手はおなかいっぱいなんだってば。
ちなみに、大崎くんと星くんはチャレンジマッチの方にでてたみたいです。
*******************************************************
さて、上。かけらも画像見てません。第二で各自の携帯速報を見ながらジミに盛り上がっておりました。
F 3-9 L(ニッカン式スコア)
勝 西口 2勝
負 グリン 1敗
ベンちゃんとリーファーがすごいのよ。
他の人の調子がいまひとつ上がってない(GGの季節は早くも終わりなの?早すぎない?)分、この二人のすごさが目立ちます。
リーファーなんて盗塁までしちゃってるしw
あと、細川が地味にいい仕事をしています。
福地さんが復調気味、かな。
カブにも待望の1本がでたようなので、上がってきてくれることを期待。
西口さんは今回も貫禄のピッチング。
ただ、後半急速に疲れてしまう印象があって、それが不安。
らしいといえばらしいのだけれど…
7回の大量得点の後、不調の岩崎くんとリッキーが調整登板。
とりあえず抑えたようではありますけど。
きっかけをつかんでくれるといいなと思います。
そして。
JJが故障で抹消。先発陣ではなく、許さんをいれて中継ぎをフォローするみたいです。ま、許さんが入れなかったのは外人枠の問題だけだからね。
で、今日の予告先発
F建山 L大沼
だそうです。どんな試合になるんだろう。
ヌマは多分先発ではやれる子…だと思いたい。
いい意味で予想を裏切ってくれることを願っています。