ファンってめんどくさいよね。
何で趣味でこんなうんざりした気分にならなきゃならんのか。
日常の色んなストレスを解消するための趣味じゃないのか。
ところで、何で昨日は銀じゃなかったの?けが?
孝典は、申し訳ないけど、何かあったときのリザーブとして以外じゃ使えない、というのが今シーズンの感想。
リード云々に言及できるほど野球頭よくないですが、彼がマスク被ってるときって、被打率が高い印象です。こう、素人目にくっきり出てしまうと、やっぱりちょっと、つらいやね…。
昨日は仕事終わった後ちょっとお買い物に出てたんですが、店に入る前に同点だったのが、店から出てきたら5点取られてたっていう。そっから改めてラジオなりパテレなりつける気にはなれなかったよ。
美沢くんが頑張ってたのはポジ要素だけど、それだけじゃねえ。
そんなこんなで、わたくしのTwitterのTLはすっかりお通夜モード。終戦記念日に終戦とかねーって、ひどい自虐。
そりゃ、あんだけこてんぱんにされたら、ねえ。
この連戦の重要度は皆判ってましたし、ポジるにも限界があるよ、やっぱり。
昨日も書いたけど、上がり目が見えないんですよ。
ここまで投手陣が崩れてしまったら、手の打ちようがない。
結果だけ見たら、西口さんをあんなに早く下ろさなくても良かったんじゃないかって気もするけど、途中まで試合見てた父によれば、ホームラン以外も危ないあたりが結構あったそうだし。
高橋くんは、叩くのは酷だよ。
経験ないに等しいんだから。
まっすーは、疲れたのか研究されたのか分かんないけど、このままやってても、自信なくすだけの気がする。でも他に誰がいるわけでなし。
手詰まりですよ、正直。
これから、どうしようね。
もうダメだ諦めよう、なんて、こっちがいうのは勝手だけど、現場はそうもいかないでしょうし。
何か、ないかなあ、上がり目…。
月曜くらいには、マーさん倒そう!ってモチベーションもあったんだけど、例えマーさんから大量得点しても、それ以上に失点するイメージしか沸かないよ。



にほんブログ村
2試合続けて大量失点というのもあったかもしれません。
>何で趣味でこんなうんざりした気分にならなきゃならんのか。
>日常の色んなストレスを解消するための趣味じゃないのか。
そうなんですよね。
ストレス解消のハズが逆にストレスが蓄積・・・(-_-;)
スッキリした試合が観たいです(切実)
個人的には独立Lの方でも色々ありまして・・・。
趣味でこんなに色々考えたりする羽目になるとは思いませんでした(-o-;)
赤田さん、土曜日のロッテ戦以降は
代打や代走起用ですね・・・。
スタメンで使ってナンボだとは思うのですが、
1試合打てないとスタベン。
4安打しても翌日スタベン。
それぞれに役割があるとはわかっていますが、ぐぬぬ・・・。
今1軍に居ることだけでもよしとしなければ、ですかね(^_^;)
将吾、ライオンズ戦のあと、ちょっと打てなかったらあっさり佐藤に代わられた…っいうね。なんだかな…
>M・Kさん
昨日も特に問題なく出てたし、そうかも知れませんね。
まるきり裏目に出ましたが…