やっぱり疲れてきてたんでしょう。
もりしげさん曰わく、「狙っても投げられない」ど真ん中を、この日登録のホセに、挨拶代わりにともってかれちゃって、そこから立て直せなかった。あのまま投げ続けられれば初セーブだったんだけど、惜しかったなあ。
でも、良く投げました。おつ。
最後に出てきたのが涌井さんでちょっと驚く。
雄星の代わりなら投げるのは火曜日。もう後ろで待機ははずれてるかと思ったんですが。
まあ、サファテが登録できるのが今日からってことで、昨日までだったのかな。
貫禄のセーブっぷりでした。
今の彼は短いイニングの方がいい気がするけど…先発足りないからなあ…。
のがみん。4点取って逆転したあといきなり2ベース食らって、またかよ、と、思いかけましたが、抑えてくれた。
本人が「掴んだものがある」と表現したのはここらへんでしょうか。
信頼を回復するにはまだまだ。次はどえらい試合に投げる可能性大(後述)。しっかり抑えないとなんないよ。
打線…いい感じにつながってくれました。
あまあい球をファールにしちゃあ解説者にあれをしとめろ、とダメだしされるのでお馴染みのスピリーさんですが、昨日は仕事しました。カーターとの勝負には完全勝利、かな。
オニもかっこええわあ。
てなわけで、このカードは勝ち越し必須ですよ。
なんたって、牧田岸という安定ピッチャーが投げるんだしさ。
あたくしは土日デーゲームは見られませんので、朗報を待っとります。
*******
ところで。
あの田中将大さんが、ついに開幕から16連勝、先発20連勝を決めました。
すんごいねえ。
で、ローテ通りにいけば、このすんこい人と、来週の西武ドームで当たるんだな。
先発21連勝という恐ろしい記録がかかる試合になります。
しかし、田中将大さんが最後に負けたのは、ちょうど1年前、西武ドームで、相手はなんとやまじゅん。
ライオンズがめった打ちにした試合なのですね。
ギアの切り替えに磨きの掛かった今の田中将大さんは、去年までの彼とは違うんでしょうが…
状況、似てます。
ローテの谷間だし。あっついし。
やっぱり、止めるのはうちでしょ。
止めなきゃいけないよ。
期待しちゃってるよ、マジで。
シーズン無敗投手なんて、作っちゃいかんのよ。



にほんブログ村