やはり雄星で落としたのは痛かった。
てか、ちょっとやだったの。ワインドアップでうまくいってたものを、ちょっと下降線だからってノーワインドアップにして、うまくいくかあ?と思って。
案の定、意味なし。コントロールは別に良くならないし、球速はでないし。
雄星は余計なこと考えてハマっちゃうタイプなんだから、周りがブレーキかけないと。
いや、本人が自覚するのが一番か。
かめちゃんは、ごく普通に試合作ってて悪くなかったんだけど…一発がなあ。
勝たなきゃならん試合だったので、あれはあまりに痛い。雨には勝てんとはいえ…。
誰も責められんけど、参ったなあ、という感じ。
まあ、強いですよ、イーグルス。綻びが見当たらない。各チーム苦労するだろうけど、なんとかして、混パ保たんとペナントがつまんない。てか勝ちたいよ、やっぱり。
ここにきて、先発陣に明らかな疲れ。そもそも、表と思しき3人が表にならず、表っぽく支えてきたメンバーは経験とスタミナに不安があり、不安定な中で走ってるんだよなあ。今完璧に計算出来るのは岸くんだけ。牧やんももう一回見ないと何とも…。
そこへもってきてサファテが壊れたとか、頭かかえちゃうわな。
悪い要素ばかり並べてしまいましたが、本当の勝負はこれから。
ヤスが試合に出始めました。そう遠くないうちに戻ってくるでしょう。
故障してる主力が少しずつ戻ってくることで、チームが活性化するといいなあ。
*****
チームが不振な中、赤田さんは好調をキープ。
火曜日には連敗を止めるタイムリーを打ちました。ヒーローゲット。その調子その調子。



にほんブログ村