2007年03月25日

【観戦2】ひろーこんばい

VFSH0168.JPG
画像追加してみた。この素晴らしい場所に入れていただいたと思ったら岩崎くんが…(涙)

L 2-9 E(ニッカン式スコア)
勝 青山 1勝
負 ジョンソン 1敗

昨日今日と観戦後に会社にいかなくてはならなかったんですけど、
昨日の帰り上司に、「負けてもちゃんときてね」って言われて、
思わず「はい」って返事したのがいけなかったんだなあ、多分。
あそこで「負けません」って答えておくべきだった。失敗。

かなり疲れてます。つか、今朝の段階でがっつり隅できてた。
岩隈の呪いか?(絶対違います。つかだじゃれかよ)

ええと。
岩崎くん。
ルーキーが2回目の登板で炎上したからって、そう簡単に見切ったりはしませんから、気持を立て直して、次に備えてください。
松坂だって西口だって斉藤和巳だって野茂だって、打たれるときは打たれるんだからさ。

それより、こうなる前にもっとやるべきことはあったべ?

1)2回裏。
まず、カブの走塁がどうしようもない。痛烈なヒットはよかったけれど、
そのあとのべんちゃんの当たりでなんでサードにいけない?
リーファーの当たりでなんで本塁とれない?
走塁が緩慢過ぎます。
しかも、そのあとの打者が三者連続三振。
そりゃ、カブのあの走塁じゃタッチアップも厳しかったかもしれないさ。でも、GGと中村はせめて外野フライ、じゃないのかね?

2)お笑い外野守備。
うちの内野…とくに三遊間のお笑いっぷりは今にはじまったことじゃありませんけど…外野までですか奥さん<誰?
エラーにはなってないけど、3人とも大概だろ。
福地さんのスーパーキャッチは認めるけど、その前に、まともにとってりゃ1点阻止できたんじゃないのか、ってのがあったからゆるしてあげらんない。
つか、福地さん…いい当たりが取られた不運はあるけど…調子悪そうだなあ…。

そのほかにも、チャンスにことごとく凡退して残塁12。
昨日せっかく皆がひとつになっていい勝ち方ができたのになあ。

今日は秋津「立ち飲みスタジアム なべちゃん」の観戦会に参加させていただきました。
申し込んだときは、会社行ってから試合、のつもりだったんだけども、順序が逆になってしまったので、一滴も飲めなかったのが辛くて辛くて…。
気持よさそうに飲んでたもんなあ、先輩諸氏。
次は、何が何でも呑める体勢で参加しなければ。

昨日は遠慮したけど今日は言うぞ。
将吾、早く帰ってきてね!
きみがいないと、今日みたいな試合はつい外野手に辛く当たっちゃうから。

追記:
来た!来た!
合流。(侍魂より3/25将吾語録)
ファームの試合に合流!いつから?!鎌ヶ谷?!次の第二?!
(とりあえず落ち着け私)
鎌ヶ谷だとちょっといけないかもしれないけど、めっさ応援するからね!!
再来週のおいらの誕生日@フルキャストで復帰してくれたら泣く!(仙台はいけないけど…とほほ)
待ってるからね将吾!!
posted by まるま at 22:09| Comment(2) | TrackBack(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
キャー、キャー、言ってますよ
試合でムムムと思っていたところに
これだからねーーーーー
待ってました、ヨオッPANってw
もしかしたら、そんな最高の泣かせる誕生日も
ありえそうですね
一緒に泣くぞー(?)
Posted by くまちゃん at 2007年03月25日 22:57
>くまちゃんさん
いや、別にその前の週のホークス戦でもぜんっぜんおっけいっすけどねw
現金なもんで、このニュースひとつで、凹みとか疲れとかとびました!
将吾と一緒の、二回目の開幕が楽しみです!
Posted by まるま at 2007年03月25日 23:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

TV観戦 負けなし終了
Excerpt: ライオンズ2−9イーグルス グッドウィルドーム スカパー観戦3月負けなしだったのにー、ライオンズの負けちゃいけないシリーズだったのにー先日のOP戦で青山よかったし、外のスライダーに手も足も出ない様子だ..
Weblog: センターLIONS
Tracked: 2007-03-25 22:44

残塁、残塁、また残塁★
Excerpt: 今日のライオンズ {/arrow_r/} 2−9で楽天にやられたー。{/hiyo_cry1/} せっかく春オトコGG(笑)のHRで1点差まできたのに、 最終回の6点は痛かったねー。余計な点まで取..
Weblog: のんびりいきましょ。
Tracked: 2007-03-25 23:12

西武開幕2連勝を逃し楽天に大敗!
Excerpt: プロ野球観戦記NO.3/開幕カード編●西武 2−9 東北楽天・ゴールデンイーグルス○▼西武-東北楽天 2回戦 (西武1勝1敗、グッドウィルドーム、13:01、18,393人)楽天010020006  ..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2007-03-25 23:16

3月初黒星(L2−9E)
Excerpt: 昨日とは打って変わって、ストレスのたまる展開で結果大敗です。(スコア) ジョンジョンはこんなもんかなーって思うんだけど 打線が、チャンスのたびに毎度毎度打てなさすぎですね。 特に2回、3連打..
Weblog: 寝ても覚めても野球好きッ!
Tracked: 2007-03-26 00:20

2人の捕手
Excerpt: 西武 2−9 楽天 今日はストレスの溜まる試合展開でした… 2度の満塁で点が取れず…1点差に追い上げた直後に大量失点。 3月に入って初黒星です。 今日は何といっても捕手でしょう。細川と..
Weblog: 野地日記
Tracked: 2007-03-26 09:22

L2−9毛@猫屋敷三塁側最前列【翌朝:写真とリンクを追記し編集】
Excerpt: ←獅子さんチームの先発 西所沢―西武球場前区間運転の4両編成の電車が獅子仕様になってます。 この試合元々田中君の先発と噂されていたのでチケット取っておいたんですが、御承知のように次のホークス戦の..
Weblog: 阪神タイガース世界一への道~野球狂あさちゃん。
Tracked: 2007-03-27 05:43
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。