のがみんは先発機会の問題だけだろうから全然気にしてないんですけど。
けどね。
まず、ヤス。
…ついに、抹消せざるをえない所まで来てしまったか、というのが、感想。
だましだましやっていたのは周知だもんなあ。
しかし、痛い。ほんとに、痛い。
チームの要、センターラインの要…でしたからねえ。
果たしてどのくらいのケガなのか。病院には行かないなんて報道もあったけど、行かなくて本当に大丈夫なのか…。
それにしても、なーんでこう毎年毎年…。
ケガはね、しちゃいかんのよ。仕方ないじゃすまないのよ。
それでせっかくの才能がダメになってしまう選手のいかに多いことか。
とくに、ヤスくらいの主力になると、存在がチームの成績にもろに影響するんだからさ…。
まあ、してしまったケガにぐだぐだいっても仕方ないですし、ここまで頑張ってきてくれてたのも事実。
無理せず早く(矛盾してるけど)帰ってきてください。
そして、更に不可解なのがねこちゃん。
何で上がってきたのかも謎だったけど、ヤスがこの事態なのに2日で落とすのも不可解。
この子だけ理由が全然見えないんだよね。
たった1回代走に出ただけで何が判るわけでもないだろうに。
もしかしてどっか悪いの?って疑っちゃうっていうか。
曲がりなりにも将来の主力候補にそんな扱いっておかしいじゃない。
心配してしまいますねえ。
代わりに上がってくるのは、米野・斉藤・林崎(ニッカンふくださん情報)だそうで、これも謎。
内野手が2人落ちてるのに外野手2人上げるって…。
もちろん、ヨネにもさいとぅーにも林崎くんにも頑張って欲しいですが…そういう問題じゃないんだよなあ…。
内野フォーメーションをどうするか…。
永江くんショート、送球イップス気味のあさむはファーストのままか、去年ある程度やってたセカンドか…。
ファーストがいいだろうなあ。なんたって問題は送球なんだから。
あとはラブリーとオニを左右で使い分けてセカンドだよねえ。林崎くんをいきなり、はさすがにないよねえ…。
ううう。ヤスの存在感のなんと大きいことか。
でも、この時期に大きな補強が望めるわけもなく、当面これでやってくしかないわけです。
ラブリーは性格的にも明るいし年齢も上だし、精神的な部分でみんなを支えられる人だと思いますよ。
ヤスも随分頼りにしてた感じだし。
成績が伴ってくれればもっといいんだけどな。頼みますよ、ほんと。
******
ライバルチームのお話なんですが。
大隣が今季絶望!原因不明の難病で腰手術
越智がやったのと同じやつですね…野球選手よく掛かるのかなあ、これ…。
ようやく主力投手として活躍し始めたばかりなのに…。時間がかかるのは間違いないですが、ぜひ戻ってきてほしいものです。



にほんブログ村
ファームの試合では、ほとんどファーストを守っています。
こうなると、浅村ショートが成り立ってしまうのが、怖いところでもあります。
あ、そうか…
ヨネだったらいきなりスタメンもありそう…
うわわわわ(_ _;)
時々拝見しますが、選手がだれなのか
わからない…。
ねこ?ヤス?ラブリー?
他球団ファンには難しいです( ̄ー ̄)。
ブログ村からいらっしゃる方はかなりいらっしゃるようですが…敷居高いかもしれませんねこのブログ。
基本的にはおばちゃんのおしゃべりを垂れ流してるだけなんで、あんまり考えてないです。
すみません。
制約を作ると手が止まってしまうので、多分ずっとこんな感じだと思います。
それでもよろしければお付き合いください。